生春巻き
ベトナム料理の生春巻きです。沖縄料理とは関係ありませんが、泡盛との相性も良いので。
もちろん、ベトナムに行ったことなんてありません。
飲み屋さんでたまに出てくるのを見よう見まねで作ったものです。
トムヤムクンのスープの素とコチュジャン、豆板醤の合わせたたれで食べると美味しいです。
もちろん、泡盛との相性もばっちりです。
生春巻きの皮を戻して、中に適当な野菜などを詰めてぐるりとまいただけです。
入れる野菜としては、水菜、キュウリ、茹でたニンジン、インゲン、アスパラなど適当に何でも合います。それと少し、マヨを入れたり、エビを入れたりするとぐっと美味しくなります。
これは、簡単な割には美味しくて、低カロリーでお勧めです。
生春巻きの皮は良く水を切ることと、具をまく直前にぬるま湯でさっと戻すのがコツです。
関連記事