傘を差さない沖縄

泡盛の杜管理人

2007年03月05日 23:29

沖縄は、ご存じの通り台風のメッカです。
沖縄では雨が降っても傘を差さない人が結構います。



沖縄では、局所的にスコールのように土砂降りになったと思えば、その直後には快晴になったりと、こんな事もよくある話です。
なので、急な雨が降ってきても傘を差さない人がいます。
天気予報的には、晴れところにより雨時々曇りなんて感じですね。

・傘をいちいち持ち歩かない
・雨が降ってもすぐに止む
・天気予報があてにならない
・暖かいので、濡れてもすぐに乾く
・基本的にTシャツなどの薄着なのであまり気にしない
・雨とともに、あまりの強風がつきまとうため傘を持っていても役に立たない。傘がすぐに壊れる


等の理由があるんでしょうね。

みなさんも、飛行機で空港に着いたら土砂降りだった。なんて経験があるかも知れませんが、それはそれで、沖縄の特徴なんだ、と割り切ってみてはいかがでしょうか?
そこら辺で、あり合わせのTシャツを購入するのも良いかも。

あとは、基本的には
車社会なので、と言ったところでしょうか?



あと、これが理由か解りませんが、沖縄は自転車が少ないです。
みんな、車かバイクです。
雨が多く坂も多いからでしょうね。
関連記事