泡盛:蔵(くら)

泡盛の杜管理人

2005年08月06日 00:09

くら
やっぱり最初はこれでしょう。
私が、初めて沖縄に行って、初めて飲んだ泡盛がこのヘリオス酒造の「くら」です。
泡盛の中では比較的くせが無くて、かなり飲みやすいんじゃないでしょうか?
この「くら」は、一応古酒(クース)の仲間です。
樽貯蔵されているので、ほのかに黄色っぽくなっています。
更に上等な、「セレクション」という物があるらしい。
この「くら」は、「神の河(かんのこ)」
という焼酎とボトルがにています。中身の色も少し黄色っぽくて似ています。
磨りガラスのような半透明の白いボトルもおしゃれで良いですね。
泡盛にはまってくると、「あっさり」しすぎているためか、少し物足りなく感じることがあるかもしれません。
本土でも、コンビニなどかなり入手しやすいです。でも、決してまずいというわけじゃなくてとてもおいしいですよ。

関連記事