ヒスイカズラ

泡盛の杜管理人

2010年04月14日 04:14

沖縄市にある東南植物楽園に入りました。
ヒスイカズラです。



その名の通り、自然界にはあり得ないような不思議な青色をしています。

ヒスイカズラの詳しい説明はこちらなどに。
漢字では、翡翠葛と書くそうです。
その名前の通り、この花は不思議な翡翠色をしています。なんと表現したらよいのか、自然界ではあり得ないような色彩です。
この東南難植物楽園には1996年に導入され、3月から5月頃まで花を観賞できるそうです。

一見の価値あり。
藤棚のようなところから、やはり藤の花のように垂れ下がって咲いています。
ちょうど、春のこの季節(3月から5月頃)が見頃だそうです。

青緑色に輝いているというか、なんとも不思議な色彩です。造花以上に人工的な感じなのですが、自然の植物です。
写真でどこまで伝わるか不明ですが…

関連記事