てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 沖縄旅行・出張を楽しもう › 羽田空港のレストランにて

2006年10月07日

羽田空港のレストランにて

羽田空港のターミナルのレストランにて。「エアターミナル キハチ」というブッフェです。

たった今沖縄から帰ってきたので、しばらく沖縄ネタが続きます。

JALの蓄積されたマイルを浪費すべく空港内をうろうろしていました。
いつも、空港に着くのは時間ぎりぎりなんですか、今回は珍しく2時間ほどの待ち時間がありました。
羽田発19:35の便で、沖縄到着は22:30頃になる予定だったので、少し早めですが夕食をとることにしました。
羽田空港のレストランにて
まずは、たまっているマイルをJALのポイントに変換して、さらにICカードに記憶させます。
10000マイルで、15000円相当の買い物ができます。
このカードへの記憶作業は、webではできなくて、実際の空港で行う必要があります。しかも、機械のおいてある場所が非常に少なくわかりにくい。
何とか、ICにチャージして、ぶらぶらと歩いていて見つけたのが、キハチと言う洋食ディナーのブッフェ料理。
ディナー各種料理とスウィーツ、ソフトドリンク取り放題で2500円はまずまずと思います。
店内は、平日の夕方だからか、客も少なく落ち着いた雰囲気。
羽田空港のレストランにて
窓からは、空港の夜景も眺められていい感じです。
肝心の料理の方も、パスタ各種、ラザニア、キーマカレー、と言った主食系から、マグロのカルパッチョ、生春巻き、サーモンのマリネ、シーザーサラダ、ふつうのサラダ、ブロッコリー・にんじんなどの茹でたもの、なすとチキンの煮物、ハンバーグ(デミグラソースが美味)、イカの揚げ物、豆の炒め物、チキンの唐揚げ、スープ各種・・・と豊富なメニューがそろっておりました。
肝心のお味の方もなかなかいけてましたよ。
スゥイーツは、ガトーショコラ、クリーム系のケーキみたいなの、抹茶のムースと白玉のケーキみたいなもの、ブドウのゼリーのようなもの、など各種でした。
残念ながらアルコールは別料金でしたが、メルロの赤ワインがグラスで600円ぐらいと、それなりのお値段でした。
どうせ、今日は沖縄に入るだけで仕事は明日、ということで、調子に乗ってワイン3杯も飲んじゃいました。
場所は、第一ターミナル(JAL側)の北ウィングと南ウィングの中間にあるショッピングモールの4階です。このお店、半分はふつうのレストランとなっているようで、量よりも質を重視したい方はこちらもよいかも。(ブッフェが決して劣るというわけではありませんが、なんせフレンチのコースメニューなんかを頼むと時間がかかるので)

空港内(特に羽田や千歳)の物価は高く、弁当のすしなんかでも1500円なんてざらですからね。

グラスワイン3杯とおなかいっぱいのおいしい料理、きれいな夜景を眺めながらで、締めて4000円ほど。このお値段は決して悪くないと思いますよ。(酒を飲まなければ2500円です。)

気をつけなければいけないのが、JALのICを使えるお店は空港ですら意外と少ないということ。一方のEDYは空港外でも使えるのにねぇ。

ところで、案の定というか定常的にJALは発着が送れます。本当に困ったもんだ。
今回の記事、機内でテキスト打ちしていますが、今回も約40分遅れです。
しかも、一昔前の国鉄や営団地下鉄のように、遅れたのは全く他人事のようなアナウンスばかり。いくら外的要因だとしても、自分の会社の飛行機が遅れているんだから、もう少し誠意を見せてほしいものです。
これじゃあ、常連のお客(オレ)も離れちゃいますよ。


同じカテゴリー(沖縄旅行・出張を楽しもう)の記事
レンタルバイク
レンタルバイク(2018-02-03 06:59)

国際通りの裏路地は
国際通りの裏路地は(2009-01-13 00:38)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 23:50│Comments(0)沖縄旅行・出張を楽しもう
この記事へのトラックバック
出張から金曜日に帰ってくる予定だった主人・・・。なんと飛行機に乗り遅れて、今日の昼頃帰って来た。せっかくなので、大サービスで羽田空港までお迎えに出かけたお目当ては、“旅行...
グリル・キハチ@羽田空港【リッチな心で楽しもう】at 2006年10月21日 23:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE