てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 沖縄旅行・出張を楽しもう › ディープなまち桜坂

2006年10月09日

ディープなまち桜坂

初日、相変わらずJALが遅れたため、那覇空港着が23時頃。安里にある定宿ホテルタマキにチェックインして、夜の街をふらつきます。
羽田ですでに食事を済ませていたので、軽く一杯飲みたいなと。
で、かねがね行きたいと思っていた桜坂に行ってみることに。このあたりは那覇繁華街の中でもかなりディープだという噂は聞いていました。場所的には、このあたりですね。

ディープなまち桜坂
チェックインしてから歩いていったんで、すでに12:30頃です。
はっきり言って真っ暗です。国際通りの、牧志公設市場のすぐ近くにありながら、ほとんど人がいません。ここには慣れない観光客なんて全くいませんね。
最近では、若い人が営むバーなども増えたようです。このあたりは、激戦の沖縄戦においても奇跡的に損壊を免れたところと言うことで、戦前のままのような建物が残っていたりまします。
ディープなまち桜坂道も相当わかりにくく、沖縄訪問数十回の自分でも、観光地図を片手にした探検となりました。

その、桜坂の中心的な存在は、桜坂劇場ではないでしょうか?
ディープなまち桜坂
さすがに、何の前情報も持たない自分では、どの店に入ったらよいか解らず、国際通りへと抜けたのでした。
近くには、壺屋やちむん通りもあり、多くの焼き物釜もあります。
ディープなまち桜坂


九州・沖縄エリアページ


同じカテゴリー(沖縄旅行・出張を楽しもう)の記事
レンタルバイク
レンタルバイク(2018-02-03 06:59)

国際通りの裏路地は
国際通りの裏路地は(2009-01-13 00:38)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 16:44│Comments(6)沖縄旅行・出張を楽しもう
この記事へのコメント
わー、どちらへ行かれたのですか?
更新楽しみにお待ちしますね。
Posted by 南島中毒 at 2006年10月09日 23:13
はじめまして。
桜坂なら「セルロイド別館」がおすすめです。
うちのだんなのお友達のお店です。
北谷にある「セルロイド」というお店の別館で、いい雰囲気です。
ぜひ行ってみて下さい。
ちなみにうちは泉崎バスターミナルそばの居酒屋です。
国際通り近辺にお越しの際はちんまーやーにもめんそ~れ!
Posted by ちんまーやー店主の嫁 at 2006年10月10日 01:44
■南島中毒さん
結局、時間も遅かったし、桜坂のお店はまたの機会と言うことで、国際通りの行きつけの店に行くことにしました。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2006年10月10日 18:36
■ちんまーやー店主の嫁さん
はじめまして。
バスターミナルの付近って、空港までの時間調整に飲み屋さんを探してうろうろしています。ホームページ見させてもらって、この店の前通ったことありますよ~。
今度、機会があったら伺ってみます。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2006年10月10日 18:39
こんばんわ~ お久しぶりです!
桜坂大好きです♪
セルロイドも好きですね~ここ若者多い(笑)
gもよく行くし 餃子屋さんや悦ちゃんあたりも・・
たまーにLOOMやエロスやらにも出没♪

また チャレンジしてみてくださいね♪
Posted by しーぽん at 2006年10月18日 00:09
■しーぽんさん
ご無沙汰です。「g」店の前何度か通ったんですが、結局入れませんでした。
それにしても、このあたりの道ってホントにくねくねしていて迷ってしまいますね。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2006年10月18日 20:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE