2007年01月11日
デイゴホテル
デイゴホテルです。
沖縄市、コザ交差点の近く。
地図はこちら
こんな深夜の写真しかかなくてすいません。

いつも、コザに泊まるときは大抵、ニューセンチュリーか、サンライズホテルだったのですが、今回、せっかくだから違うところに泊まってみようかと。決してこれらのホテルが悪いというわけではありませんよ。
選んだのが、このデイゴホテルです。
何度も記事に出てきますが、南島中毒さんにもらった、涙そうそうマップによると、このホテルに、長澤まさみちゃんや妻夫木君他、映画の撮影スタッフが滞在していたそうです。
交通の便もなかなかです。
楽天経由だと季節にもよるかと思いますが、一泊5850円程度とリーズナブルです。
室内は、
沖縄市、コザ交差点の近く。

こんな深夜の写真しかかなくてすいません。
いつも、コザに泊まるときは大抵、ニューセンチュリーか、サンライズホテルだったのですが、今回、せっかくだから違うところに泊まってみようかと。決してこれらのホテルが悪いというわけではありませんよ。
選んだのが、このデイゴホテルです。
何度も記事に出てきますが、南島中毒さんにもらった、涙そうそうマップによると、このホテルに、長澤まさみちゃんや妻夫木君他、映画の撮影スタッフが滞在していたそうです。
交通の便もなかなかです。
楽天経由だと季節にもよるかと思いますが、一泊5850円程度とリーズナブルです。
室内は、
改装したばかりらしく、なかなかきれい。
ビジネス利用するには十分な広さです。
基本的に、外でたっぷり泡盛を飲んできて寝るだけですから、あまりこだわりません。
交通便利で、快適なベッドがあればそれでよりかと。
ここのベッドもなかなか寝心地がよく、これと言って不満はありません。


それにしても、沖縄市っていうのは、本島を旅行するのであれば、那覇を拠点にするより北部方面にはかなり便利ですよ。それに、渡海チックになった国際通りだけではなくて、新たな沖縄(大自然ではなく、独特な雰囲気)を味わうんだったら、むしろコザに泊まることをお勧めしますね。
ちなみに、このデイゴホテル創業は1966年沖縄がまだ米軍統治下の頃だそうです。
そして、家具が手触りの良い白木なんです。
もちろん、ビジネスだけではなく、ファミリーやグループでの利用もできるそうですよ。
毎度ながら、観光でホテルを利用するなら高級リゾートホテルにしないで、そこそこのホテルを宿泊拠点とし、地元の美味しい料理屋サンを自分の足で探すことをお勧めします。
あっ、ちなみに自分はこのデイゴホテルの回し者というわけじゃないですよ。
と思って、記事を書いていたら、デイゴホテルのオーナーさんが運営しているブログを見つけました。
結構おもしろい記事満載です。
ビジネス利用するには十分な広さです。
基本的に、外でたっぷり泡盛を飲んできて寝るだけですから、あまりこだわりません。
交通便利で、快適なベッドがあればそれでよりかと。
ここのベッドもなかなか寝心地がよく、これと言って不満はありません。

それにしても、沖縄市っていうのは、本島を旅行するのであれば、那覇を拠点にするより北部方面にはかなり便利ですよ。それに、渡海チックになった国際通りだけではなくて、新たな沖縄(大自然ではなく、独特な雰囲気)を味わうんだったら、むしろコザに泊まることをお勧めしますね。
ちなみに、このデイゴホテル創業は1966年沖縄がまだ米軍統治下の頃だそうです。
そして、家具が手触りの良い白木なんです。
もちろん、ビジネスだけではなく、ファミリーやグループでの利用もできるそうですよ。
毎度ながら、観光でホテルを利用するなら高級リゾートホテルにしないで、そこそこのホテルを宿泊拠点とし、地元の美味しい料理屋サンを自分の足で探すことをお勧めします。
あっ、ちなみに自分はこのデイゴホテルの回し者というわけじゃないですよ。
と思って、記事を書いていたら、デイゴホテルのオーナーさんが運営しているブログを見つけました。
結構おもしろい記事満載です。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 23:59│Comments(4)
│出張・旅行にトクする情報
この記事へのコメント
デイゴホテルの1階レストランの料理はめちゃウマです(^▽^)
ロビーでネットも使えるし…楽天なら500円なの?(~_~;)あらまっ
ロビーでネットも使えるし…楽天なら500円なの?(~_~;)あらまっ
Posted by しっぽ♪ at 2007年01月12日 00:51
■しっぽ♪さん
コメント有り難うございます。
500円!文章が思いっきり間違っていますね。宿泊は時期にもよると思いますが、シングルユースの場合、5850円でした。
はずかしいので本文修正します。
コメント有り難うございます。
500円!文章が思いっきり間違っていますね。宿泊は時期にもよると思いますが、シングルユースの場合、5850円でした。
はずかしいので本文修正します。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2007年01月12日 13:27
>500円
楽天オークションかと思ってた…あり得るかも!?
楽天オークションかと思ってた…あり得るかも!?
Posted by しっぽ♪ at 2007年01月15日 22:52
■しっぽ♪さん
残念ながら。それにしても、我ながら、酔っぱらって記事を書いていることが多く、誤字の多さに呆れてしまいます。
これからも突っ込んでくださいね。
そういえば、こちらも『ちばんちゅ』ですので、よろしくお願いします。
残念ながら。それにしても、我ながら、酔っぱらって記事を書いていることが多く、誤字の多さに呆れてしまいます。
これからも突っ込んでくださいね。
そういえば、こちらも『ちばんちゅ』ですので、よろしくお願いします。
Posted by 泡盛の杜 at 2007年01月16日 20:08