2007年09月29日
ゴーヤチップス
ゴーヤチップスです。
これは、昔うちの会社の沖縄事務所にいた人(うちなーん人)に教えてもらった料理。

簡単です。
ゴーヤをいつもの通り扇形?にスライスし、さっと水で洗って水分を切り、衣を付けて揚げるだけです。
あまりゴーヤが好きでないちびっ子にも人気。
この、ゴーヤチップスは、沖縄の美味しい塩(島マース)をふって食べるのが合います。
これは、昔うちの会社の沖縄事務所にいた人(うちなーん人)に教えてもらった料理。
簡単です。
ゴーヤをいつもの通り扇形?にスライスし、さっと水で洗って水分を切り、衣を付けて揚げるだけです。
あまりゴーヤが好きでないちびっ子にも人気。
この、ゴーヤチップスは、沖縄の美味しい塩(島マース)をふって食べるのが合います。
もちろん泡盛との相性も抜群です。
ポイントは、結構高めの温度で揚げることでしょうかね。温度が低いと、シナシナとなってしまいます。
そして、この写真よりも少し揚げすぎた程度(ちょっと色が付くぐらい)がよいかと思います。
簡単で美味しくて、お勧めです。
ポイントは、結構高めの温度で揚げることでしょうかね。温度が低いと、シナシナとなってしまいます。
そして、この写真よりも少し揚げすぎた程度(ちょっと色が付くぐらい)がよいかと思います。
簡単で美味しくて、お勧めです。
タグ :ゴーヤ
Posted by 泡盛の杜管理人 at 01:01│Comments(2)
│沖縄レシピ
この記事へのコメント
私もゴーヤーチプス好きです♪作って食べ過ぎて胃が痛くなりますがー(^▼^;)
天ぷらもいいですよ。
天ぷらもいいですよ。
Posted by しっぽ♪ at 2007年09月29日 13:43
これは、チップスと言うよりも天ぷらですね。
いずれにせよ適度な苦みが美味しくて、泡盛が進みます。
いずれにせよ適度な苦みが美味しくて、泡盛が進みます。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2007年09月30日 12:24