2008年01月31日
スーパーにて
ソーキとか中身汁とか色々あるんですね。
やぎ汁までありました。
出張先でスーパーを覗くのって楽しいですね。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 18:22│Comments(5)
│モバイル投稿
この記事へのコメント
今、うるま市ですか?
パンダ食堂のすきやき食べてくださ〜い♪
パンダ食堂のすきやき食べてくださ〜い♪
Posted by しっぽ♪ at 2008年01月31日 20:04
沖縄に行ったらスーパーは、
絶対行きますね。
なにげにスーパーの棚を見るの好きです。
絶対行きますね。
なにげにスーパーの棚を見るの好きです。
Posted by ゆふぃ at 2008年01月31日 20:27
■しっぽ♪
うるま市、いまいち地理感に疎いんです。
パンダ食堂?
どの辺でしょうか?有名なお店??
■ゆふぃさん
確かに。でもここのサンエーはあまりに巨大すぎて、小じゃれていてちょっとつまらないかも。
うるま市、いまいち地理感に疎いんです。
パンダ食堂?
どの辺でしょうか?有名なお店??
■ゆふぃさん
確かに。でもここのサンエーはあまりに巨大すぎて、小じゃれていてちょっとつまらないかも。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2008年02月02日 08:27
ワタシもスーパーだーいすき!
まとめ買い土産はスーパーに限るのだ。
これはホーメルのが中心ですね~
ワタシは左下の沖ハムのがスキです。
ごぼう入りの軟骨ソーキはまとめ買いします♪
まとめ買い土産はスーパーに限るのだ。
これはホーメルのが中心ですね~
ワタシは左下の沖ハムのがスキです。
ごぼう入りの軟骨ソーキはまとめ買いします♪
Posted by 南島中毒
at 2008年02月05日 23:01

■南東中毒さん
さすが、南東中毒さん。
このみにくい画像だけで、そこまで分析するとは。
ちなみに、今再び那覇だったりします。
その記事は追って。
さすが、南東中毒さん。
このみにくい画像だけで、そこまで分析するとは。
ちなみに、今再び那覇だったりします。
その記事は追って。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2008年02月06日 18:55