てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 沖縄旅行・出張を楽しもう › 沖縄土産「タンカン」

2006年03月03日

沖縄土産「タンカン」

今回の沖縄土産は、タンカンです。
沖縄土産「タンカン」

ミカンの一種で沖縄県産です。形が少しいびつですが非常に甘いです。
また、ほどよい酸味もきいているので泡盛に入れて割って飲んでもよいかも知れません。
これで、100gあたり38円。つまり10kgあたりで3800円です。
タンカンは中国広東省原産で、オレンジとポンカンの自然雑種といわれ、伊予柑や清見などに代表されるタンゴールの仲間に入るそうです。
果汁がとても多く風味が良い、さらに種が少ない。そして、手で簡単にむけることも良いです。
タンカンには非常に多くのビタミンCが含まれ、ふつうのみかんの約 2 倍といわれます。
毎度のことながら、スーパーで購入です。外見は野生のミカンといった感じです。(といっても野生のミカンを実際に見たことはありませんが)
沖縄に限らず、旅行先でスーパーに入っていろんな食材などを見るのは楽しいですよ。
購入したのは、沖縄市の緑川交差点付近のサンエーです。

沖縄土産「タンカン」

沖縄では、サンエー、りうぼう、というのが大きなスーパーのようです。

もちろん、泡盛をはじめとしていつも買っているような定番も購入したので、追って記載します。
10kg入りを購入して郵送するというてもあります。
ちなみに、送料は関東までで約1000円ぐらいでした。


同じカテゴリー(沖縄旅行・出張を楽しもう)の記事
レンタルバイク
レンタルバイク(2018-02-03 06:59)

国際通りの裏路地は
国際通りの裏路地は(2009-01-13 00:38)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 23:54│Comments(5)沖縄旅行・出張を楽しもう
この記事へのトラックバック
【酒ネタではありません】毎年1月は必ず行っている所があります。沖縄本島北部では、桜が内地に先駆けてずいぶん早く開花します。そして同じく北部では「タンカン」というみかんの産...
1月の恒例行事【NAHA『酒』日記】at 2006年03月12日 23:31
この記事へのコメント
タンカン 皮が固いけど(^◇^;)美味しいですよね。

竹富島の風景の戴いたコメントを見て はっ!として
記事に 追記しました。ありがとうございました。
Posted by えみんちゅ at 2006年03月04日 11:58
こんにちは。コメントありがとうございます^^
友人からお土産にいただいたタンカン久しぶりにいただきました。美味しかった~
Posted by だからよ@管理人 at 2006年03月04日 14:25
◆えみんちゅさん
こんちは。確かに、普通のミカンみたいにきれいには向けませんね。でも今回買ったのもかなり甘かったです。

◆だからよ管理人さん
ブログ、がんばってください。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2006年03月04日 15:56
機会があれば、ぜひたんかん狩りにもチャレンジして下さいませ♪
Posted by あらりん☆ at 2006年03月12日 23:33
◆あらりんさん
コメントありがとうございます。
タンカン狩りというのもあるんですか?
シークゎーサーはないんですかね?こちらの方が興味有ります。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2006年03月13日 22:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE