てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 沖縄旅行・出張を楽しもう › 沖縄の刺身「チン」

2006年06月02日

沖縄の刺身「チン」

沖縄の刺身は実がゆるんでいてあまり美味しくないという噂を時々耳にします。
でも、実際に生きの良いものを食べるとそうでもない(と言うかかなり美味しいです)ですよ。
今回食べたのは、「チン」と言う魚です。さかな
沖縄の刺身「チン」
このチンという魚、ミナミクロダイのことだそうです。関東地方では、チヌという呼び名の方が一般的ですね。でも正確には、関東一般にいる普通の黒鯛と、このミナミクダイは別の種類だそうです。
ほどよく歯ごたえがあり、甘エビのように甘いです。
沖縄の刺身「チン」
先入観を抜いて一度味わってみましょう。

沖縄の刺身!
じつは意外と知られていないけどいいですよ~


同じカテゴリー(沖縄旅行・出張を楽しもう)の記事
レンタルバイク
レンタルバイク(2018-02-03 06:59)

国際通りの裏路地は
国際通りの裏路地は(2009-01-13 00:38)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 00:07│Comments(0)沖縄旅行・出張を楽しもう
この記事へのトラックバック
chinese simplified world 中国 亚洲 休闲与体育 地区 足球
chinese simplified world 中国 亚洲 休闲与体育 地区 足球【chinese simplified world 中国 亚洲 休闲与体育 地区 足球】at 2006年08月17日 18:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE