泡盛はおいしい

泡盛の杜管理人

2007年04月30日 16:04

今回は、本のレビューです。
タイトルも、「泡盛はおいしい 沖縄の味を育てる」富永麻子

泡盛はおいしい
おすすめ度 :
1999年度泡盛の女王による泡盛案内。沖縄の人々の思いが込められた銘酒の魅力をたっぷりと紹介!


岩波書店の岩波アクティブ新書。
この、富永麻子(とみながあさこ)さんは、1999年度の泡盛の女王。現在は、泡盛ルポライターとして活躍されています。沖縄県那覇市生まれ。沖縄国際大学卒業。沖縄県内の全48酒造所巡り&取材をはじめ、泡盛に関する取材・執筆を行っていらっしゃいます。
ラジオ、テレビ、ネットなどでフリーのパーソナリティとして活躍されています。
沖縄県酒造協同組合の公式サイト、むーとぅー家のナビゲーター。このサイト、泡盛で検索したらまず上位に出てきますよね。
泡盛倶楽部などでも記事を掲載されています。

ところで、岩波新書のこのお堅いタイトルの本、単なる学術書かあるいは酒造所の紹介の本かと思ったら大間違い。
富永さんが自ら体験した泡盛造りの記録と体験、泡盛の歴史や起源などを始め、泡盛の楽しみ方などを詳しく、沖縄の歴史とともに紹介しています。

もちろん、
全48箇所の酒造所の紹介もありますよ。

泡盛の楽しみ方と、その背景としての沖縄の文化を感動的に文章にされています。泡盛ファンだけではなく、すべての沖縄中毒患者に送る一冊です。

ぜひお薦めの一冊!


関連記事