コザミュージックタウン

泡盛の杜管理人

2007年10月10日 23:51

コザミュージックタウンです。
ここは、筆者がいつも宿泊している場所のすぐ近くです。
沖縄市、胡屋の交差点です。以前は歩道橋がありましたが、改良されてこんな感じにこぎれいになりました。


地図はこちら

交差点の設計自体も改良されて、渋滞の解消にはなっているようです。

それにしても、きれいな感じにすっきりとなりましたね。
自分的には、以前のごちゃごちゃした感じもいかにも沖縄(コザ)っぽくて好きだったのですが。
まあ、これも時代の流れでしょうかね?
ところで、その交差点の角に新しくできた大きな建物。
コザミュージックタウンです。
テナントは、すき屋(牛丼)、サーティーワンアイス、等の他、タコス屋、居酒屋など全国、もしくは海外資本のチェーン店が主。ちょっと整然としすぎていて、つまらない感じです。
マニアックな地元のショップにぜひ入ってもらいたかった。
もしくは、横浜で言うところの「ラーメン博物館」の様なテーマパーク兼町おこしのような感じのものを希望。
だけどしょうがないんでしょうね。
それと、さすがに音楽の街コザだけあって、YAMAHAがしっかりと入っていたりします。この点は評価。

あと、かりゆしウェアやさんがあるのですが、これはなかなか良い感じでした。

関連記事