最近の低カロリー発泡酒

泡盛の杜管理人

2008年03月22日 10:27

最近、発泡酒や缶チューハイに低カロリーや、糖質ゼロが流行っているようです。



普段発泡酒はほとんど飲まないのですが、同じようなものが並んで売っていたので、試しに飲み比べてみました。
サントリーのゼロナマ
とキリンのZERO
どちらも同じような感じです。
一昔前までは、缶ビールや発泡酒の缶は金色が流行っていたような。
もうちょっと前は、ビールの缶と言えば、銀色が定番でしたよね。
最近は、低カロリーや糖質ゼロをうたって、健康によいと言うことをアピールしたいのか、なぜか、白い缶が流行っているみたいです。

缶チューハイなどでも、低カロリーが最近やたら目に付きます。
まあ、ちょっと前の、タダ甘いだけの缶チューハイより遙かにマシですが。

飲み比べた結果は。
個人的には、サントリーのゼロナマの勝ち。
キリンのZEROは、炭酸が少ないというか、薄い感じがします。ホッピーのような感じとでも言うか。
一方、サントリーの方は、いわゆる普通の発泡酒として問題ないというレベルです。

それにしても、糖質がゼロだとしても、カロリーがゼロじゃないんですよね。
気を付けなければ。

どこかのメーカーさんで、「カロリーゼロの発泡酒」を発明してくれませんかね?
そもそも、アルコールって、燃料ですよね??


関連記事