2007年02月24日
ANA ゴールドジェット
種子島から、鹿児島を経由して沖縄入りです。
空港で具全見つけたのがこれ、金色に輝くANAの飛行機です。
飛行機は詳しくないのですが、どうやら、GOLD JETと言うらしい。

これは、ANAのボーイング737-700と言う機種らしく、136人乗りの小型ジェット機です。写真ではわかりにくいかも知れませんが、翼の先端が上に曲がっているのが特徴です。
空港で具全見つけたのがこれ、金色に輝くANAの飛行機です。
飛行機は詳しくないのですが、どうやら、GOLD JETと言うらしい。
これは、ANAのボーイング737-700と言う機種らしく、136人乗りの小型ジェット機です。写真ではわかりにくいかも知れませんが、翼の先端が上に曲がっているのが特徴です。
ボーイング737といえば、ちょっとずんぐりとした機体で、昔からありましたよね。
最新の-700というのはかなりスマートになっています。
GOLD JETの詳しい説明はここに。
ちなみに、鹿児島-沖縄便も普通の青色でしたが、この機種だったと思います。
ちなみに、シートは、この737のよりも、767(777かも?)とかのレカロの方が好き。
柔らかすぎず、しっかりとホールドして、はっきりと違いがわかるほど出来がよいと思います。
クルマのシートと同じですね。
最新の-700というのはかなりスマートになっています。
GOLD JETの詳しい説明はここに。
ちなみに、鹿児島-沖縄便も普通の青色でしたが、この機種だったと思います。
ちなみに、シートは、この737のよりも、767(777かも?)とかのレカロの方が好き。
柔らかすぎず、しっかりとホールドして、はっきりと違いがわかるほど出来がよいと思います。
クルマのシートと同じですね。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 09:27│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
GOLD JETですか!
翼の先端が曲がっているって
紙飛行機思い出しますね!
翼の先端が曲がっているって
紙飛行機思い出しますね!
Posted by tidanada at 2007年02月24日 12:34
先日、機内で この飛行機の絵はがきを貰って
「こんなんあるんか~?」と思ってたら・・あるんですね!(*^^*)
「こんなんあるんか~?」と思ってたら・・あるんですね!(*^^*)
Posted by 姫 at 2007年02月25日 00:12
■tidanadaさん
■姫さん
この737と言う飛行機、昔からおなじみのものだ思いますが、着実に進化しているようですね。
エンジンの燃費とかがよいのでしょうね。
ANAはこの飛行機をけっこうまとめ買いしたみたいです。
■姫さん
この737と言う飛行機、昔からおなじみのものだ思いますが、着実に進化しているようですね。
エンジンの燃費とかがよいのでしょうね。
ANAはこの飛行機をけっこうまとめ買いしたみたいです。
Posted by 泡盛の杜 at 2007年02月25日 16:28
ANAは、この737の保有台数が多いようですね。
一世代前の727は、翼から本体まで頑丈に作られていて、ネジリ剛性が高かったという話ですが、この737は多少「しなる」ように設計されているとか・・・・。
一度この金色の機体に乗ってみたいです。
一世代前の727は、翼から本体まで頑丈に作られていて、ネジリ剛性が高かったという話ですが、この737は多少「しなる」ように設計されているとか・・・・。
一度この金色の機体に乗ってみたいです。
Posted by ショチクレ at 2007年02月26日 00:50
■ショチクレさん
確かに、翼の真横に乗っていたのですが、しなる感じです。
ちなみに、この737と言う飛行機、列でいうところの12番目っていうのは、前の座席が非常口になっていてAとKつまり窓際は足元が非常に広くて快適です。オススメ。
確かに、翼の真横に乗っていたのですが、しなる感じです。
ちなみに、この737と言う飛行機、列でいうところの12番目っていうのは、前の座席が非常口になっていてAとKつまり窓際は足元が非常に広くて快適です。オススメ。
Posted by 泡盛の杜 at 2007年02月26日 22:38