てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 日記 › 沖縄の不思議な看板

2008年01月09日

沖縄の不思議な看板

南島中毒さんとか、ぱふさんとかが度々取り上げている、沖縄の不思議な看板。

今回、沖縄市内で発見。
沖縄の不思議な看板
結婚式の、「二次回」だそうです。
ぐるぐると回っちゃうんでしょうか?

これが、いわゆるおとーりーと言うやつのことなんでしょううか?

ここまで、大々的に宣伝してると。

そして、

この提灯「どらえもん」って一体???

沖縄の不思議な看板

ドラえもんって、のんべぇではないですよね?

さらに、これなんか、ごく普通のコインパーキングの看板なんですが、書いている内容は全く意味不明です。
沖縄の不思議な看板


タグ :沖縄

同じカテゴリー(日記)の記事
久しぶりのログイン
久しぶりのログイン(2016-12-31 09:23)

久々の沖縄です
久々の沖縄です(2010-07-01 19:42)

沖縄の事情
沖縄の事情(2010-04-13 20:00)

紫アスパラ収穫
紫アスパラ収穫(2009-04-26 13:58)

ハイビスカスピンチ
ハイビスカスピンチ(2009-04-11 17:59)

台湾
台湾(2009-02-04 21:00)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 23:54│Comments(6)日記
この記事へのコメント
うーん 怪しいですねー(笑)
Posted by 存在する音楽 at 2008年01月10日 00:59
■存在する音楽さん
うん、怪しいです。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2008年01月11日 00:11
ご紹介ありがとうございます!
ぱふさんと並べていただけるとは恐悦至極。

二次回…リコンとか再婚とかの臭いが…笑
いいネタです!直球ど真ん中です!

「どらえもん」は奥にアントニオ猪木酒場が見えるので
間違いなく国際通りを左折したところ。
美味しいおそば屋さんです。
麺はちょっと柔らかめですが、出汁は味くーたー!

3枚目の看板こそワタシのツボです。
Posted by 南島中毒南島中毒 at 2008年01月23日 23:27
■南島中毒さん
まさにその通りです。奥にアントニオ猪木酒場ありました。国際通りから松山方面に歩いていて、見つけました。
これもネタにしようかと外から何枚か写真を撮ったのですが。
結局、小心者の自分は(?)店内には入れず。
さすが、こんな小さな写真でもどこかわかりますね。
Posted by 泡盛の杜管理人泡盛の杜管理人 at 2008年01月24日 00:54
どらえもんは南中さんがおっしゃっている通り、おそば屋さんです。

宮古そばの有名店ですね~♪
Posted by よーかい at 2008年01月24日 01:15
■よーかいさんご無沙汰です。
有名店なんですね?
いってみようかな。
でも、最近なかなか那覇に泊まる機会が無くて。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2008年01月25日 02:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE