2010年01月25日
久米仙
久米仙です。
ふつうに「久米仙」というと、「久米島の久米仙」のことを一般的には指します。

グリーンボトルです。
関東のどこかのチェーン店系の居酒屋でボトルごと頼んで余ったモノをもらって帰りました。
グリーンボトルは一昔前に、癖が強すぎて一般受けしなかった泡盛を、一般の人々に広めたそうです。
今飲むとちょっと物足りないという気がしますが。
関東の某居酒屋で、3号瓶で2500円ぐらいだったか。
ふつうに「久米仙」というと、「久米島の久米仙」のことを一般的には指します。
グリーンボトルです。
関東のどこかのチェーン店系の居酒屋でボトルごと頼んで余ったモノをもらって帰りました。
グリーンボトルは一昔前に、癖が強すぎて一般受けしなかった泡盛を、一般の人々に広めたそうです。
今飲むとちょっと物足りないという気がしますが。
関東の某居酒屋で、3号瓶で2500円ぐらいだったか。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 20:19│Comments(0)
│泡盛:本島南部