てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 日記 › 本当の青い海

2005年09月28日

本当の青い海

青い海というのはこういうもを言うんだと思います。
本当の青い海
渡嘉敷島のトカシクビーチなんですが、本当にきれいですね。何というか、これまで見たどんな海とも違った色をしています。
那覇から僅か1時間程度(高速艇ならさらに短縮)で渡れる島でこれほどの美しさというのは驚きです。
途中の海はこんな感じです。本当の青い海ここもやはり特別な色をしています。
渡嘉敷島のオフィシャルサイトはここです。
少し重いですが、公式なサイトなので公平な情報が得られます。
こういう海を見てしまうと、湘南の海なんてまるで、醤油に浸かっているのではないかと思うほどです。

マリンレジャーは詳しくないのですが、沖縄の海(ビーチ)というのは、波がないのでしょうか?
渡嘉敷島は、那覇唐樋帰りでも十分楽しめるところなので、ぜひお勧めのスポットです。


同じカテゴリー(日記)の記事
久しぶりのログイン
久しぶりのログイン(2016-12-31 09:23)

久々の沖縄です
久々の沖縄です(2010-07-01 19:42)

沖縄の事情
沖縄の事情(2010-04-13 20:00)

紫アスパラ収穫
紫アスパラ収穫(2009-04-26 13:58)

ハイビスカスピンチ
ハイビスカスピンチ(2009-04-11 17:59)

台湾
台湾(2009-02-04 21:00)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 22:33│Comments(5)日記
この記事へのトラックバック
渡嘉敷港からホテルがある阿波連までお客さんを送迎する時この水田の間を通って行きます。たまに 「えっ 沖縄でお米が出来るの!?」と 驚かれる人も。渡嘉敷では ちゅらひかり ...
渡嘉敷にも秋の収穫【沖縄県渡嘉敷島からの真っ白な阿波連ビーチの海便り】at 2005年10月16日 19:05
この記事へのコメント
コメント、ありがとうございました^^
渡嘉敷島は那覇から気軽に行ける離島という感じでしょうか。
綺麗なビーチですね。
行ってみたいなぁ。
Posted by kao at 2005年09月29日 23:29
またまた懐かしい場所!!
学生時代に,ここで遠泳したことを思い出しました。(^^♪
透明度が素晴らしかったと記憶しております。
私の友人には,「島に渡って浜辺で語り明かし,次の日の船で帰ってきた。」と言う人がいました。当時,とてもやってみたかったことの1つです。
う~ん,今の私がもっと若ければなぁ・・・(苦笑)
Posted by うりひゃ~ at 2005年09月29日 23:58
■うりひゃ~さん
ホントに、この島は近いんですが良いところですね。本島の海はこんなきれいなところは無いみたいですが、すいてるし、水がきれいだし、、、また行きたいところの筆頭です。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2005年10月03日 21:30
はじめまして。
渡嘉敷のホテルで働くテツジです。
渡嘉敷つながりでトラバお願いします。

不要なら消去して下さい。
Posted by テツジ at 2005年10月16日 17:10

自分が行ったときは、阿波連渡嘉志久ビーチでした。ホテルというと、こっちですか?
だとしたら、お世話になっていたかもしれませんね。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2005年10月17日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE