てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 日記 › 歓喜に寄す

2005年12月21日

歓喜に寄す

ああ友よ、そんな調べではだめなのだ!!
声をもっと合わせてもっと楽しくうたおうではないか、
もっと喜びにあふれる調べで!

喜び(自由)、それは神から発する美しい花火、
楽園の遣わす美しい娘、
わたしたちは熱い感動の思いに突き動かされて、
気高い喜びよ、おまえの国へ歩み入る!
おまえは世のしきたりが冷たく引き裂いたものを、
不思議な力でふたたびとけ合わせる。
おまえのやさしいつばさに懐かれると、
すべてのものは同胞(はらから)となる。

心の通じ合える親友を得るという
むずかしい望みのかなったものも、
気だてのやさしい妻をめとることができたのも、
よろこびの気持ちを声に出して合わせよ!
そうだ、この広い世の中でたったひとりでも
心をわかち合える相手がいると言えるものも和すのだ!
だがそれさえできぬものは、よろこびの仲間から
ひと知れずみじめに去ってゆくがよい。

すべてのものは自然の胸にいだかれ、
その乳房からよろこび(自由)をいっぱいに飲んでいる。
操正しいひとも邪(よこしま)なものもみなすべて
ばらの香りに誘われて自然のふところへ入って行く。
自然はわたしたちにくちづけとぶどうと
死の試練をくぐりぬけた友を与えてくれた。
快楽などはうじ虫に投げ与えてしまうと、
知と正を司る天使が神のまえに姿をあらわす!

よろこびにあふれて、ちょうど満天の星々が
壮大な天の夜空を悠然とめぐるように、
同胞よ、おまえたちも与えられた道を歩むのだ、
よろこびに勇み、勝利の大道を歩む英雄のように。

たがいにいだき合うのだ、もろびとよ。
全世界のひとたちとくちづけをかわし合うのだ!
同胞よ!満天の星々のかなたには
父なる神はかならずやおわしますのだ。
そうすればおまえたちはひれ伏すか、もろびとよ。
この世のものたちよ、おまえを創造した神がわかるか。
満天の星々のかなたに神を求めよ!
星々のかなたに神はかならずやおわしますのだ。

ご存じ、ベートーヴェンの第九の歌詞です。
この時期、第九を耳にする機会が多くなるし、年末は第九として年末に第九を聴こうというのも大歓迎です。
が、逆に第九は年末だけしか聞いてはいけないクリスマスソングのようにとらえられるのは、ちょっとどうかなと思う自分でした。

第九の演奏は数多く発売されていますが、個人的にお勧めなのが、バーンスタインのベルリンの壁が崩壊した際に行われたライブでの演奏です。
ベルリンの壁崩壊(1989年)という歴史的な出来事への歓喜に沸き立つベルリンにて、クリスマスに催されたライブ演奏です。ゆったりしたテンポですが、まさに歴史的な記念作品としての価値も高いでしょう。指揮する巨匠バーンスタイン。今となっては過去の東西両ドイツ、戦勝国と敗戦国、(ドレスデン・フィルハーモニー、バイエルン放送交響楽団、ニューヨーク・フィルハーモニー、ロンドン交響楽団、レニングラード・キーロフ劇場管弦楽団、パリ管弦楽団)とまさに世界中の音楽家が一堂に会した記念すべき演奏です。

グラモフォンから発売されています。

ちなみに、バーンスタインによってテキストが少し改変(というか、変更されています)「Freude(よろこび)」を「Freiheit(自由)」に。これには学説があるようですが、そんなことははっきり言って、どうでも良いことです。バーンスタインもコメントしています。


同じカテゴリー(日記)の記事
久しぶりのログイン
久しぶりのログイン(2016-12-31 09:23)

久々の沖縄です
久々の沖縄です(2010-07-01 19:42)

沖縄の事情
沖縄の事情(2010-04-13 20:00)

紫アスパラ収穫
紫アスパラ収穫(2009-04-26 13:58)

ハイビスカスピンチ
ハイビスカスピンチ(2009-04-11 17:59)

台湾
台湾(2009-02-04 21:00)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 21:09│Comments(1)日記
この記事へのコメント

2006年1月10日(火)
新しいブログランキング「トプログ」がスタートします!

↓↓現在「参加ブログ募集中」です。
http://toplog.jp/?cid=taka
──────────────────────────
▼▼▼▼▼▼▼ ブログ登録3大メリット ▼▼▼▼▼▼
(1)月間総合ランキング1位に10万円贈呈!
(2)週間総合ランキングTOP 20のブログを毎週「各
   マスコミ・メディアにプレスリリース」致します。
(3)あなたのブログへのアクセス数が飛躍的にUP!
──────────────────────────
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓あなたのブログも是非、参戦登録して下さい。(無料)
http://toplog.jp/?cid=taka
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↑ パソコン・モバイルのどちらからでも登録可能です!


Posted by トプログ at 2005年12月22日 16:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE