てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 日記 › 京都限定チューハイ

2006年01月18日

京都限定チューハイ

最近、甘いだけのチューハイは基本的に飲まないのですが、京都で少し珍しいものを発見しました。
京都限定チューハイ
京都限定の、グレープフルーツ系の酎ハイです。
お味はとても軽やかです。
最近の酎ハイは、2種類の混合が非常に流行っているみたいです。
グレープフルーツに加え、京都宇治のお茶がブレンドされていました。
お味の方は、さっぱりすっきりです。それなりにおいしいですよ。ご自宅の近くでこの限定を見つけたらぜひお試しください。

缶酎ハイは、なぜか、ほとんどが、焼酎ではなく、ウォッカなどのお酒を使用しています。
まず、日本で一般的に「ちゅーはい」といえば当然のごとく焼酎なのですが、今回はもろもろのため焼酎ベースだそうです。でも、かなりおいしくて、かつ京都の雰囲気が出されているので○です。



同じカテゴリー(日記)の記事
久しぶりのログイン
久しぶりのログイン(2016-12-31 09:23)

久々の沖縄です
久々の沖縄です(2010-07-01 19:42)

沖縄の事情
沖縄の事情(2010-04-13 20:00)

紫アスパラ収穫
紫アスパラ収穫(2009-04-26 13:58)

ハイビスカスピンチ
ハイビスカスピンチ(2009-04-11 17:59)

台湾
台湾(2009-02-04 21:00)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 23:45│Comments(2)日記
この記事へのコメント
宇治茶が ブレンドされてるのが いかにも京都って 感じですね。
Posted by マナ at 2006年01月19日 00:06
■マナさん
コメントありがとうございます。
宇治田は結構おいしいです。泡盛とも相性良いですね。
ちなみに静岡では、緑茶ハイというのが居酒屋の定番メニューになっています。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2006年01月20日 20:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE