てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 日記 › いつもと違う沖縄そば

2006年07月18日

いつもと違う沖縄そば

で、つかの間の石垣島から本島に戻り、そのままバスで沖縄市に向かいます。
その途中、那覇バスターミナル近くの小さな店で食べた沖縄そばです。
いつもと違う沖縄そば
店の名前忘れてしまいましたが、小さなもずくも付いて、確か500円だったような。

沖縄は物価が安くて良いです。
もちろん、コーレグースをかけていただきます。


同じカテゴリー(日記)の記事
久しぶりのログイン
久しぶりのログイン(2016-12-31 09:23)

久々の沖縄です
久々の沖縄です(2010-07-01 19:42)

沖縄の事情
沖縄の事情(2010-04-13 20:00)

紫アスパラ収穫
紫アスパラ収穫(2009-04-26 13:58)

ハイビスカスピンチ
ハイビスカスピンチ(2009-04-11 17:59)

台湾
台湾(2009-02-04 21:00)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 19:35│Comments(4)日記
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
今月末に沖縄に行く予定です。
過去2回は那覇泊りでしたので、今回は沖縄市に宿泊予定です。
食、人、風景で、ゆっくりしようと思っています。
そして仕次ぎ用の泡盛の仕入も・・・・(笑。
Posted by ショチクレ at 2006年07月18日 23:10
ご無沙汰しております。
今月末に沖縄に行く予定です。
過去2回は那覇泊りでしたので、今回は沖縄市に宿泊予定です。
食、人、風景で、ゆっくりしようと思っています。
そして仕次ぎ用の泡盛の仕入も・・・・(笑。
Posted by ショチクレ at 2006年07月18日 23:11
■ショチクレさん
こんちは。
次の訪沖は来月頭です。
またまた強行スケジュール。
最近、夜の航空機で、羽田-沖縄という便があるんですね。しかもトップシーズンのこの時期で普通運賃25000円はかなりお得かも。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2006年07月19日 22:59
書き込みがダブってしまい、失礼しました。

東京からの直行便で、その値段はお得ですね~。
宮崎からはパックで行ったほうが、特割や超割で飛んでビジネスに泊るより安いようです。

都城からは、鹿児島(1日3便)と宮崎(1日1便)が距離的に変わらないので、色々選べて比較出来ますね。
前回はシーズン中に思い立ち、1週間前ぐらいに熊本発が取れました。
熊本の場合、福岡発の方が便も多く安いので、直前の予約では狙い目です。
Posted by ショチクレ at 2006年07月20日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE