ゴーヤ収穫
ようやく我が家でも、ゴーヤが収穫できました。
このゴーヤは、あまり大きくならないあばたゴーヤという種類だったと思います。
今年は梅雨が長くて、6月から7月にかけて気温が上がらなかったこともあり、成長が遅れていましたが、8月以降の暑さで一気に成長しました。
我が家ではゴーヤは南側の窓の外に植えていて、自然の日よけとなっています。
暑い夏の日差しを和らげてくれて、美味しいゴーヤも収穫できて、一石二鳥ですね。
もちろん、ゴーヤチャンプルーが主体ですが、薄切りした物をさっと塩ゆでして、味の素と鰹節をちょっと振りかけ、醤油をたらして食べるのも美味しいですよ。
居酒屋のお通しみたいな感じです。
関連記事