花笠のソーキそば(花笠そば)
読谷町の残波岬の近くにある、
御菓子御殿の敷地内にあるそば花笠です。
ここの、花笠そばという、店の名前を撮ったメイン料理。
軟骨ソーキ、普通のソーキ、三枚肉となぜかサラダ菜が入って、ジューシー(ヨモギの炊き込みご飯:沖縄の料理屋さんランチでよく出ます)までついて、税込み750円はまあまあでしょう。
この他にも、ソーキそばとか、普通の三枚肉のそばとか、各種どんぶりもありました。
そばは、あっさりめの味で野菜をふんだんに入れたスープのようです。
そして何より特徴的なのが、讃岐うどんのような腰の強い太麺。こんな沖縄そば、初めて食べました。
ほとんど、うどんです。隣の工場で自家製面しているようですね。
こういうソーキそばの味もありカナと。
店内の様子はこんな感じです。
なかなか良い雰囲気です。
沖縄は、観光スポットでも、いわゆるはずれのぼったくり店というのが少ないような気がします。
外観はこんな感じで和風っぽいですが、しっかりと琉球瓦使っています。
それと、ここの本来のお菓子屋さんでは買い物しなかったのですが、紅芋の御菓子は結構有名で美味しいみたいです。
地図はこちら
近くに宿泊でしたら、
残波岬ロイヤルホテルでしょうね
沖縄に行かなくても、ネットならでは、買い物ができます。
関連記事