てびち
てびち
つまり豚の手です。これもまた代表的な
沖縄料理の一つですね。
コラーゲンたっぷりで美味しいんです。
沖縄の人たちは泡盛をよく飲んでよく食べます。
おばぁーでも信じられないほどの量を食べているのを見かけます。
これが健康の秘訣でしょうかね?
このてびち、中華料理なんかによく出てくる豚足よりも、もうちょっと手の先っぽの方とでもいうか、いわゆる、手のひらですね。
てびち。見かけはちょっとという方もいるかも知れませんが、一度食べてみましょう。
沖縄では、おでんの具に入っていますね。
関連記事