普通に夕食
わが家の昨日の夕食です。
久々に早く帰ったので自分でつくりました。
とメニューも自然とこんな風に。
当然のごとくゴーヤチャンプルーになります。
ゴーヤもようやく美味しいのが出回り始めました。
spamもあったんだけど、不健康そうだから今回は豚のバラ肉を使用。豆腐は冷蔵庫に在庫なしなので入れませんでした。
で、前菜にモズク。
最近、近所のbigAで売っているこの沖縄産モズクがお気に入り。
納豆のパックのようなものに小分けにして入っているものはあまり美味しくないですよね。
この他に、泡盛のおつまみとして、ごま豆腐と釜揚げの桜エビとトリ軟骨を炒めたもの。
自分でつくると、基本的に居酒屋メニューになってしまいます。
飲んだ泡盛が、多良川。
偶然近所の酒ディスカウントショップで4号ビン、750円で売っているのを見かけました。
宮古島の泡盛で、菊之露はだいたいどこでも売っていますが、多良川は本州では珍しいです。
菊之露より少し癖が強め。
基本的に宮古島の泡盛は、香りが強めです。そこがまた良いんだけれど。
関連記事