ふーちゃんぷるー
ふーチャンプルーです。
「麩」なのですが、沖縄の麩はちょっと違って、とても柔らかです。
そして大きい。
安いのですが、持って帰るのはかさばります。
今回、モリシアにて購入した麩を使用。
同じようなものが無印良品とかにも置いてありますよね。
ふーチャンプルの作り方。
1.麩を水で戻す。
2.これを良く絞って、卵を溶いたところに浸す。卵にちょっと味を付けると美味しいかも知れません。塩や本だし、沖縄そばの素など。
3.卵がしみこんだ麩をフライパンで炒める。いったんフライパンから取り出す。
4.野菜を適当に切って炒める。
5.野菜をある程度炒めたら、先ほどの麩を加えて味付けする。
●肉などを入れても美味しいです。
●野菜は、キャベツ、もやし、ピーマン、ニンジン、タマネギ、ゴーヤなど。その時冷蔵庫にあるもを適当でよいと思います。
●味付けは、基本的に塩コショウでよいと思います。
できあがりはこんな感じです。
それにしても、写真の腕が良くないですね。
料理の写真は難しいです。
麩にたまごが浸みていて独特な食感が美味しいですよ。
ちょっと肉っぽい食感です。
関連記事