八重山そば

泡盛の杜管理人

2007年09月24日 09:36

竹富島の記事で書き忘れたことを一つ。
八重山そばを食べました。
場所とか店の名前とかは、忘れてしまいましたが、島のほぼ中央あたり(桟橋から郵便局に行く途中)だったような。
たしか、水牛乗り場の少し手前です。



お店の造りはこんな感じ。



竹富島で八重山そばを食べるなら、竹の子が有名ですが、あえて違う店に。

本格的なお食事の他に、お茶を飲んだりもできます。
お勧めなのが、「大人のパフェ」だったか。
ビターのコーヒーゼリーが入っていて、パフェなのに甘すぎず、ちょうど良い感じで美味しくいただけました。
確か500円だったか。


八重山そばは美味しいです。
八重山そばと本島の沖縄そばは何が違うのでしょうか?
八重山そばは、本島のそばと比べて麺が細く丸麺です。一方、本島の沖縄そばは平たい麺ですよね。
ソーキを入れるかはお好み次第でしょう。
本島のそばは、豚骨ベースかカツオベースが一般的であるのに対し、もうちょっとだしの味があっさりとしていて、塩味って言う感じです。
まあ、塩(マース)そのものが美味しいんですけどね。
シンプルさが美味しいそばでした。

関連記事