泡盛菊之露古酒5年

泡盛の杜管理人

2007年10月15日 22:58

沖縄県内のみならず今や関東でも有名な泡盛、菊之露です。
菊之露でも、関東ではちょっと珍しい古酒5年のものです。
40度と度数が高めですが、5年古酒なのでじっくりと熟成されていて、舌触りは芳香でまろ味が強いです。


ラベルは、濃いめのブルーに赤の文字。シンプルで美しいです。
5年熟成の古酒なのでとても濃厚な感じがします。
ただし、そこはやはり、菊之露の味ですね。
普通の菊之露ブラウンが関東で約1000、沖縄では600円ぐらいなのに対し、この古酒は定価で1970円。
コザのサンエーにて、1300円ぐらいだったか。
まあ、お値段に見合った分だけ美味しいのですが、2倍出すよりは普通の菊之露でも満足かなと個人的には思ってしまいます。
40度と濃いめの度数ですが、それを適宜水割りにして実際には15度ぐらいにして飲むのがよろしいでしょう。
この菊之露、ビンがちょっと特徴的で、ボルドーのワインのように、いかり肩タイプになっています。
そのため、グラスに注ぐ際に「トクトクトクトク」といい音を出してくれます。

プレミアムがある菊之露もたまには良いでしょうね。

関連記事