泡盛 八重干瀬(やえびし)
泡盛のレビュー
八重干瀬(やえびし)
八重干瀬とは、沖縄県宮古島の北方池間島の北約5~22kmに位置し、南北約17km、東西約6.5kmにわたって広がる広大なサンゴ礁群のことです。
この美しいサンゴのネーミングをした泡盛をいただきました。
飲んだ場所は、沖縄市の「との馬」時々伺うお店です。
宮古島の泡盛独特な柔らかさとともにぴりっとした舌触りがあります。
「くら」とかに近い味わいかも。
(株)宮の華
沖縄県伊良部字町中地158-1
他の代表銘柄に「宮の華」などがありますね。
ここの酒造書で働く人の約8割は女性とのことです。
もちろん杜氏も女性で、女性だからこそのきめ細やかな気配りが酒造りにも活かされているようです。
4号瓶にて2000円ぐらいだったか(記憶が定かでない)。
まあこの値段だとしたら、店で飲むなら妥当でしょう。
評価:4点。
関連記事