石垣島産のピーチパイン

泡盛の杜管理人

2008年05月23日 19:22

石垣島産のピーチパインです。
ちょっと小振りですが、普通のパイナップルよりも赤っぽくて、非情に良い香りがします。
沖縄市のあるお店で購入。

空港で待ち時間におみやげ屋さんを物色するのですが、いつも果物は購入するに至らず。
空港の果物って高すぎますよね。


これが、なんと400円。
とてもお買い得でした。
このお店は地元の主婦達でごった返していました。
そういえば、沖縄と言えば、パインを思い浮かべるぐらい、沖縄を代表する果物だと思うのですが、パイナップルは、酸性の土壌を好み、本島では北部、それと石垣島が名産地なのだそうですね。
そういえば、那覇周辺ではパイナップルの畑ってあまり見かけないですよね。

自宅に持ち帰り、さっそくこれを冷やして切ってみると見事に美味そうです。


パインは結構早い段階で収穫するので、ふつうは追熟が必要なのですが、今回は追熟の必要がないほど熟しておりました。
ホント、美味いです。ぜひ、お試しください。
少し小振りですが。普通のパイナップルよりもかなり香りが強いです。

ピーチパイン
ピーチパインなら、石垣島産ですよ。
お中元とかにも喜ばれるかも知れませんね。

普段、あまり果物はお土産に買って帰らないのですが、今回はあたりでした。

  





関連記事