やっぱりマンゴー

泡盛の杜管理人

2008年08月27日 00:23

最近、すっかり宮崎の特産品として認識されつつあるマンゴーですが、やっぱり南国沖縄産のマンゴーは最高です。

良く冷やして切ってみるとこんな感じでした。
いやー。マジうまいっす。
何というか、マンゴーの味と言ったら、ただ甘ったるくてねっとりとしている。と言うようなイメージがあったんですが全く違いますね。
たとえるなら、桃と柿とパイナップルとリンゴとビワを混ぜたような感じとでも言うか。
本当うまいです。

マンゴーに対するこの悪いイメージは、粗悪な甘いだけの缶酎ハイが原因かも知れません。

いつも行く沖縄市の農協系の販売所で、3個で1350円。
直径約12cm程度とやや小粒したが、それでもかなり安い方ですよね。

種は、平べったい形で、スルメイカの骨のような感じでしょうか。
外観は、赤い卵形。(アボカドに似た形です。)

一部で、非常に高価で販売されていますが、お求めやすい価格でも十分美味しいのがあるんですよね。
やっぱり、旬のものを食べるのが美味しいですよね。

 

関連記事