パパイヤ
パパイヤの木です。
真冬のこの時期にも実がなっているんですね。
パパイヤは普通の感覚では甘い果物ですが、沖縄では、パパイヤといえばれっきとした野菜です。
結構大きいのがたくさんなるんですね。
パパイヤは千切りにして、炒め物に使います。
パパイヤいりち-などと呼ばれています。
これがまた美味しいんです。いわゆる野菜炒めのようなものですがしゃきしゃきとした歯ごたえで、ぜひお勧めの品です。
なっているところの拡大はこんな感じです。黄色く熟す前に青い野菜として収穫します。
暖かい気候のため、レタスやキャベツなどの緑色の野菜が育ちにくい気候なのでこういった食べ方が生まれたのでしょうか。
関連記事