てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 沖縄の観光スポット › 東南植物楽園の隠れ家的休憩所

2007年01月20日

東南植物楽園の隠れ家的休憩所

沖縄市、東南植物楽園の中(別館?)にある、隠れ家的な休憩施設です。
これまで、東南植物楽園のことは記事にしましたが、沖縄=海、と言うイメージが一般に強い中、こういったアジアンチックな植物=山の自然も結構探すと多いんですよね。
東南植物楽園の隠れ家的休憩所

この手の、隠れ家的な建物って、なぜかあこがれちゃいますよね。
那覇から、北谷にかけての本島西海岸のビーチは、どこもきちんと管理されすぎていてあまりにも人工的。それがアメリカン的には受けるのかも知れません。ビーチバレーしたりするのは良いかも知れません。

そういった、つくられた観光地に飽きたときには、東南植物楽園のここのスポットはお勧めです。
この植物園ももちろん造られたものですが、今までのいわゆるいかにも観光地的なところとは少し異なりますよ。

それと、

ここの入場料は、1000円なのですが、1000円支払うと、500スローなる地域通貨のような物が500円分もらえます。
これは、東南植物楽園とくっついている、おきなわスロー風楽風遊の森にてお土産や食べ物として使えますので、結構お得ですね。

沖縄自動車道、沖縄北インター降りて、右です。
地図はこちら


同じカテゴリー(沖縄の観光スポット)の記事
久々の那覇公設市場
久々の那覇公設市場(2009-10-24 18:13)

津堅島に到着
津堅島に到着(2009-07-20 17:57)

勝連城
勝連城(2009-07-15 02:43)

帰りの船にて
帰りの船にて(2008-07-12 22:22)

伊是名島到着
伊是名島到着(2008-06-24 19:45)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 10:48│Comments(3)沖縄の観光スポット
この記事へのコメント
東南植物楽園...。
懐かしいな。
子供の頃遠足で行って、バレーボールや、おにごっこをして、はしゃぎまくった想い出があります。
今あんなに広くて思いっきり遊べる場所がないから、貴重ですよね♪
近いうち、子供達と行ってみよっかな♪
Posted by alivio at 2007年01月20日 11:38
東南植物楽園昨年行ってきました。
とても広々していて気持ちよかったです。
駐車場脇に面白い牛の像があって。
Posted by tidanada at 2007年01月20日 15:05
■alivioさん
コメントありがとうございます。
確かに、小さなお子さんから、カップル、お年寄りの方、それこそ修学旅行まで誰でも楽しめるようなスポットですよね。

■tidanadaさん
牛の像?どんなんだろう。今度前を通ったら確認してみます。
Posted by 泡盛の杜 at 2007年01月21日 07:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE