てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 沖縄の観光スポット › 伊是名島のモニュメント

2008年06月25日

伊是名島のモニュメント

伊是名島に到着して、まずは、宿のマスターに車をお借りして島内一周回ってみることにしました。
まず見つけたのがこれ。

伊是名島のモニュメント

不思議なモニュメントです。コンクリート構造物です。
シーサーをイメージしたのでしょうか?
と言うか、公園になっていて、この建物?の中に登ることができるようでしたので、早速登ってみました。


内部は迷路、と言うかジャングルジムというか展望台のようになっています。
しかし、建設されてから全く手入れされずに放置されたのか、手すりが錆びて壊れていました。
伊是名島のモニュメント

これは危ないですね。
結構大きな建物なので、てっぺんまで登ればよい景色が見えそうだったのに残念です。

何年か前に、1億円のふるさと創生基金で村おこしというのがありましたが、この事業でしょうかね?
ちょうど1億円ぐらい掛かりそうな感じです。
でも、こういったものは、建設よりもその後の維持管理が重要と言うことの象徴みたいですね。

そういえば、伊是名島には、フェリーの他に、緊急用か何かのために、ヘリコプターの離発着があります。

地図はこちら


タグ :伊是名島

同じカテゴリー(沖縄の観光スポット)の記事
久々の那覇公設市場
久々の那覇公設市場(2009-10-24 18:13)

津堅島に到着
津堅島に到着(2009-07-20 17:57)

勝連城
勝連城(2009-07-15 02:43)

帰りの船にて
帰りの船にて(2008-07-12 22:22)

伊是名島到着
伊是名島到着(2008-06-24 19:45)

屋我地島
屋我地島(2008-06-14 16:43)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 22:00│Comments(2)沖縄の観光スポット
この記事へのコメント
何だか得体の知れないものが
無駄に残っていたりするものですね。
ちょっと空しさも感じました。
Posted by 存在する音楽 at 2008年06月26日 00:50
■存在する音楽さん
確かに。良く整備されていれば、それなりに楽しそうな感じなのですがね。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2008年06月27日 23:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE