てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 沖縄の観光スポット › 青い海、空、白い雲

2007年05月17日

青い海、空、白い雲

はやくこの澄んだ海と空に触れたいです。

青い海、空、白い雲

仕事で憂鬱な気分の時とか、こういう場所の空気を吸いたいですね。

残波岬付近にて。

沖縄に一度でも行ったことがある人って、リピーターになる率が高いといわれていますよね。
わかる気がする。


同じカテゴリー(沖縄の観光スポット)の記事
久々の那覇公設市場
久々の那覇公設市場(2009-10-24 18:13)

津堅島に到着
津堅島に到着(2009-07-20 17:57)

勝連城
勝連城(2009-07-15 02:43)

帰りの船にて
帰りの船にて(2008-07-12 22:22)

伊是名島到着
伊是名島到着(2008-06-24 19:45)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 00:25│Comments(10)沖縄の観光スポット
この記事へのコメント
今年も沖縄に行って、この景色を生で見たいですね~。
また風景だけでなく、食、酒、そして歴史と現実を、年に一回は肌で感じたいと思っています。

今日ぐらいから沖縄は入梅したと天気予報で言ってましたが、梅雨明けは例年いつぐらいなのでしょうか?
Posted by ショチクレ at 2007年05月17日 00:31
この様な青空の下って泡盛よりも
オリオンが合いそうですね。

梅雨明けは例年だと6月中旬から
7月にかけてなんだけど、今年は
8日も遅れているからどうなんでしょうね。
Posted by ゆふぃ at 2007年05月17日 09:22
そーいえば残波とか恩納とか、西海岸しばらく行ってなかった。
今年はこの風景に出会いたいな〜(^_^)
Posted by しっぽ♪ at 2007年05月17日 19:25
■ショチクレさん
ようやく、ティーダのブログ直りましたね。
色々な地に行ってその土地の食、酒、文化を理解しようとするのって、とても楽しいですよね。
梅雨明け??7月に入ればほぼ大丈夫ではないでしょうか?
ただし、梅雨が明けると、今度は台風にぶつかる可能性もありますが。
Posted by 泡盛の杜 at 2007年05月20日 08:39
■ゆふぃさん
確かに。オリオンのイメージポスターっていまいちセンス悪いと思うのは自分だけでしょうか?
ところで、ゆふぃさん、相互リンクさせてもらえないでしょうか?
Posted by 泡盛の杜 at 2007年05月20日 08:40
■しっぽ♪さん
西海岸は、那覇周辺は整備されすぎていて、自然の面影がないからいまいちですよね。残波より北に行くべきですよね。
Posted by 泡盛の杜 at 2007年05月20日 08:41
申し訳ないのですけど
以前リンクの件でトラブルが
あったので、私のところはリンクを
貼るのは一切止めてしまったのですよ。
貼って貰うのは全く問題
ないのでOKです。
Posted by ゆふぃ at 2007年05月20日 11:56
■ゆふぃさん
了解です。
すてきなブログなので、こちらからリンクを貼らせて頂きました。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2007年05月22日 08:52
残波岬でだらけてみたいです。
Posted by 存在する音楽 at 2007年05月23日 23:44
■存在する音楽さん
いろんな観光地をせわしなく回るより、やはり、的を絞ってまったりするのって良いですよね。
Posted by 泡盛の杜 at 2007年05月25日 08:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE