2007年06月07日
千年の眠り長期熟成麦焼酎
今回は泡盛ではありませんが、九州の麦焼酎です。
九州出張の際にマイレージで買ってきました。
福岡県の麦焼酎、「千年の眠り」。

センスの良い箱に入っています。
中身は、紙に包まれています。こんな感じ。

箱にはこのように記載されています。
「千年の眠り」は厳選した大麦を原料に、蒸留後樫樽で貯蔵し、長期間熟成させた本格的な古酒の焼酎です。
蒸留後樫樽の中で永い眠りについた原酒は、時を経て琥珀色の焼酎へとその姿を変えていきます。
それは、まさに伝統の技と永い時の流れがつくりあげた蒸留酒の芸術品です。
着色料・香料等いっさい無添加の焼酎ですので、安心してお召しあがれます。
とあります。
ヘリオスの泡盛の「くら」に、味といい香りと言い、よく似た感じです。
泡盛グラスに注ぐと、
九州出張の際にマイレージで買ってきました。
福岡県の麦焼酎、「千年の眠り」。
センスの良い箱に入っています。
中身は、紙に包まれています。こんな感じ。
箱にはこのように記載されています。
「千年の眠り」は厳選した大麦を原料に、蒸留後樫樽で貯蔵し、長期間熟成させた本格的な古酒の焼酎です。
蒸留後樫樽の中で永い眠りについた原酒は、時を経て琥珀色の焼酎へとその姿を変えていきます。
それは、まさに伝統の技と永い時の流れがつくりあげた蒸留酒の芸術品です。
着色料・香料等いっさい無添加の焼酎ですので、安心してお召しあがれます。
とあります。
ヘリオスの泡盛の「くら」に、味といい香りと言い、よく似た感じです。
泡盛グラスに注ぐと、
こんな雰囲気になりますよ。

麦焼酎もまた良いものです。
基本的にはどこに行っても地の酒をなるべく飲むようにしています。
麦焼酎「千年の眠り」
40度。
福岡空港の売店にて2700円ぐらい。
オススメ度:4点。

麦焼酎もまた良いものです。
基本的にはどこに行っても地の酒をなるべく飲むようにしています。
麦焼酎「千年の眠り」
40度。
福岡空港の売店にて2700円ぐらい。
オススメ度:4点。

Posted by 泡盛の杜管理人 at 01:00│Comments(0)
│その他の酒