てぃーだブログ › 泡盛の杜 › その他の酒 › 最近の低カロリー発泡酒

2008年03月22日

最近の低カロリー発泡酒

最近、発泡酒や缶チューハイに低カロリーや、糖質ゼロが流行っているようです。

最近の低カロリー発泡酒

普段発泡酒はほとんど飲まないのですが、同じようなものが並んで売っていたので、試しに飲み比べてみました。
サントリーのゼロナマ
とキリンのZERO
どちらも同じような感じです。
一昔前までは、缶ビールや発泡酒の缶は金色が流行っていたような。
もうちょっと前は、ビールの缶と言えば、銀色が定番でしたよね。
最近は、低カロリーや糖質ゼロをうたって、健康によいと言うことをアピールしたいのか、なぜか、白い缶が流行っているみたいです。

缶チューハイなどでも、低カロリーが最近やたら目に付きます。
まあ、ちょっと前の、タダ甘いだけの缶チューハイより遙かにマシですが。

飲み比べた結果は。

個人的には、サントリーのゼロナマの勝ち。
キリンのZEROは、炭酸が少ないというか、薄い感じがします。ホッピーのような感じとでも言うか。
一方、サントリーの方は、いわゆる普通の発泡酒として問題ないというレベルです。

それにしても、糖質がゼロだとしても、カロリーがゼロじゃないんですよね。
気を付けなければ。

どこかのメーカーさんで、「カロリーゼロの発泡酒」を発明してくれませんかね?
そもそも、アルコールって、燃料ですよね??




同じカテゴリー(その他の酒)の記事
駒形どぜう
駒形どぜう(2009-04-20 19:13)

Teaハイ茶
Teaハイ茶(2008-10-03 00:57)

電気ブラン
電気ブラン(2008-09-08 23:50)

石垣島地ビール
石垣島地ビール(2007-08-27 00:01)

新沖縄チューハイ
新沖縄チューハイ(2007-01-23 23:23)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 10:27│Comments(6)その他の酒
この記事へのコメント
おひさしぶりです。


よーかいも最近の糖質0あるいは糖質オフの発泡酒をいくつか飲み比べてみましたが、サントリーの「ゼロナマ」が一番マシだと思いました。

だけど、どこのも基本的に水っぽくて、ビールの味わいにはまだまだだなぁ~って感じましたo( ̄ー ̄;)ゞううむ
Posted by よーかい at 2008年03月22日 19:26
>「カロリーゼロの発泡酒」
こんなの出たら、もういくらでも飲んじゃいますね♪
危険です。。。
Posted by Cotton at 2008年03月24日 23:03
■よーかいさん
確かに。
あと一がんばりですね。
それにしても、「カロリーが半分だったら倍飲める」と言うような宣伝、納得させられますね。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2008年03月25日 01:50
■cottonさん
確かに。最近家飲みで、一人でつぶれる機会が多くなってきました。やばいですね。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2008年03月25日 01:52
キリンのが水っぽく感じるのはアルコール度数の差かも?

ここには出てませんがワタシ個人的には
アサヒのスタイルフリー派です♪
Posted by 南島中毒南島中毒 at 2008年03月30日 20:23
■南島中毒さん
復帰おめでとうございます。
だいぶ苦しまれたようで、回復されて何よりです。
Posted by 泡盛の杜管理人泡盛の杜管理人 at 2008年04月01日 00:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE