てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 沖縄の観光スポット › 海中道路

2007年12月18日

海中道路

つかの間の仕事の合間を縫って、いざドライブへ。
中部方面にいたので、いくところは限られています。
と言うことで、海中道路を経由していざ、伊計島へ。

海中道路

ここは、途中のドライブインですね。

海中道路とは、与勝半島と平安座島を結ぶ全長約5kmに及ぶ道路のことです。
中間地点には、このようなドライブインが設けられていて、ビーチもあったり、展望台やレストラン(ここがまた美味い)、おみやげ屋さんなどが入っています。
しかも、お気に入りは入口近くにある魚屋さん。
ここに置いてある海ぶどうはかなり良質で美味しいです。しかも安いし。

天気が良ければ、かなりの絶景が眺められます。
この、海中道路が建設される前は、浅瀬になったときに歩いてわたっていたようです。
この道路、直線で快適なので飛ばしがちになってしまいますが、両側の景色を見ながらゆっくりとわたるのがよいですね。
さすがに、冬なのでお客さんは少ないですが。

海中道路を経由して、その先には伊計島という島があります。
そこに行き着く手前には大きな石油備蓄基地が。

このサイトに詳しく解説されていますのでご参考に。
海中道路の情報


タグ :海中道路

同じカテゴリー(沖縄の観光スポット)の記事
久々の那覇公設市場
久々の那覇公設市場(2009-10-24 18:13)

津堅島に到着
津堅島に到着(2009-07-20 17:57)

勝連城
勝連城(2009-07-15 02:43)

帰りの船にて
帰りの船にて(2008-07-12 22:22)

伊是名島到着
伊是名島到着(2008-06-24 19:45)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 22:14│Comments(3)沖縄の観光スポット
この記事へのコメント
お、ここ楽しそうですねー
Posted by 存在する音楽 at 2007年12月19日 00:59
ここには、与勝エイサーっぽい手作りキーホルダーがあるのですよ(o゚ω゚o)♪
しっぽ♪
Posted by チバりよチバりよ at 2007年12月19日 07:54
■存在する音楽さん
はい。楽しいところです。
お土産も豊富だし、料金もこの手の観光スポット委にしては、良心的です。

■しっぽ♪さん
エイサーキーホルダーもそうだけど、沖縄限定の日焼けしたキティも良い感じです。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2007年12月19日 22:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE