てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 沖縄の観光スポット › 首里城の石垣

2005年10月18日

首里城の石垣

首里城の石垣です。
首里城の石垣
日本のどこの城とも似ていません。
全くもって沖縄は不思議なところです。
この首里城の内部には、琉球王国の歴史などが展示してあって興味深いですよ。
石垣の細かな部分はこんな感じです。
首里城の石垣こんな形の石の組み方も珍しいですね。
石垣が、何というかなめらかとでも言うか、美しい曲線を描いています。

首里城も、例の戦争の影響で壊滅した物を復元した物です。
建物の赤が特徴的ですね。
首里城の石垣


同じカテゴリー(沖縄の観光スポット)の記事
久々の那覇公設市場
久々の那覇公設市場(2009-10-24 18:13)

津堅島に到着
津堅島に到着(2009-07-20 17:57)

勝連城
勝連城(2009-07-15 02:43)

帰りの船にて
帰りの船にて(2008-07-12 22:22)

伊是名島到着
伊是名島到着(2008-06-24 19:45)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 00:30│Comments(0)沖縄の観光スポット
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE