2006年02月04日
無印良品の本格カレー

無印良品では、レトルトのものも売っているのですが、こちらは、必要な調味料などがセットになったものです。カレーを作るにはこの他に、タマネギ、サラダオイル、トマト、鶏肉、水が必要です。
レトルトの方だと1人分で300円ぐらいですが、こちらは、4人分で250円とお得です。他の材料費がかかりますが。
それよりも、やはり自分で作る楽しみもありますよね。
このカレーは、クミンの種、ガラムマサラ、チキンカレーのだしの素、ペパーミントがセットになっています。
トロッとした、いわゆる日本のライスカレーも好きですが、このようなさらさらした本格カレーはもっと好きです。辛いのはかなり好きですね。
早速作ってみようと思います。
無印良品では、この他に、グリーンカレーとか、キーマカレーとか、色々な種類のものがあったので、食べ比べも良いかも知れません。
泡盛と無関係の記事でした。
カレーに泡盛は、さすがにあまり合わなそうですね。といいつつも、結局飲むんですが。
無印良品では、この他に、グリーンカレーとか、キーマカレーとか、色々な種類のものがあったので、食べ比べも良いかも知れません。
泡盛と無関係の記事でした。
カレーに泡盛は、さすがにあまり合わなそうですね。といいつつも、結局飲むんですが。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 16:25│Comments(8)
│その他の簡単レシピ
この記事へのコメント
カレーに泡盛。
意外と愛想じゃないですか(笑)
でも居酒屋とかでもカレーは見たことないな~。。
やっぱあわないからですかね(笑)
意外と愛想じゃないですか(笑)
でも居酒屋とかでもカレーは見たことないな~。。
やっぱあわないからですかね(笑)
Posted by neoba at 2006年02月05日 16:05
無印のトムヤムクン、グリーンカリー、レッドカリー、イエローカリー全てオイチイです。
半端じゃなく辛いけど。
半端じゃなく辛いけど。
Posted by カータン at 2006年02月05日 17:59
いつも気になっててチラ見しながら通っていたんですけど、
やっぱりおいしいんですね~☆
自分ではなかなかスパイスの配合ができないので、
セットというのがとても魅力的♪
それにしても色んなセットがあるのには驚きです。
やっぱりおいしいんですね~☆
自分ではなかなかスパイスの配合ができないので、
セットというのがとても魅力的♪
それにしても色んなセットがあるのには驚きです。
Posted by ろん at 2006年02月06日 14:16
無印って、以外にもうちなーむんも出しているんですよね。
コーレーグースとか、その他ちらほら
おお、頑張れ無印って思っちゃいました。
コーレーグースとか、その他ちらほら
おお、頑張れ無印って思っちゃいました。
Posted by 南島中毒 at 2006年02月06日 22:14
これがあれば本格インドカレー的なものが味わえるのですね。
カレーにはとりあえずビール、そしてその次は泡盛でもよろしいのではないですかな
カレーにはとりあえずビール、そしてその次は泡盛でもよろしいのではないですかな
Posted by kasumix at 2006年02月07日 00:19
■neobaさん
やっぱり、カレーではおつまみと言うより、メインのおかずになってしまうからですかね?
■カータンさん
他にうまそうだったのが、ココナツカレーです。今度はこれを買ってみようと思います。
■ろんさん
スパイスも、瓶とかで買うと余らせて、何年も放置して香りが無くなってしまうのですけど、使い切りだとそんな心配はないですね。
■南島中毒さん
沖縄関係では、ゴーヤチャンプルーがありました。が、フリーズドライのゴーヤを見る限りはっきり言ってまずそうでした。
■kasumixさん
確かに。インドだったかスリランカだったか忘れましたけど。本場では、ナンですかね?手で食べるとも聞いたし。
やっぱり、カレーではおつまみと言うより、メインのおかずになってしまうからですかね?
■カータンさん
他にうまそうだったのが、ココナツカレーです。今度はこれを買ってみようと思います。
■ろんさん
スパイスも、瓶とかで買うと余らせて、何年も放置して香りが無くなってしまうのですけど、使い切りだとそんな心配はないですね。
■南島中毒さん
沖縄関係では、ゴーヤチャンプルーがありました。が、フリーズドライのゴーヤを見る限りはっきり言ってまずそうでした。
■kasumixさん
確かに。インドだったかスリランカだったか忘れましたけど。本場では、ナンですかね?手で食べるとも聞いたし。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2006年02月07日 00:50
無印良品のカレーセット。
激辛だと感じていたのは私だけじゃなかったんですね。
汗と涙なしでは食べられませんが、
時々これで作って食べます。
激辛だと感じていたのは私だけじゃなかったんですね。
汗と涙なしでは食べられませんが、
時々これで作って食べます。
Posted by ねむねむ at 2006年03月06日 22:03
◆ねむねむさん
コメントありがとうございます。
激辛ですけど、やみつきになりますよね。
基本的にレトルトはあまり好きではないのですが、無印良品のレトルトは、マニアックなものがあって重宝しています。
最近のお気に入りは、トムヤムクンのセットです。
コメントありがとうございます。
激辛ですけど、やみつきになりますよね。
基本的にレトルトはあまり好きではないのですが、無印良品のレトルトは、マニアックなものがあって重宝しています。
最近のお気に入りは、トムヤムクンのセットです。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2006年03月06日 23:38