2006年06月07日
沖縄旅行を楽しもう「東南植物楽園」
沖縄旅行を楽しもう。
本当には色々な観光スポットがありますが、ここ、東南植物楽園は大人がゆったり和める場所としてお勧めのスポットです。

園内は、手入れが行き届いた庭園となっており、様々な花が咲いています。
観光地にありがちな、いわゆるアトラクションのような物とか、あまり商売っ気を出して何でも売りつけると言うような雰囲気がないところが
きれいな池と、噴水があります。

さらに、やはり沖縄とでも言うべき、熱帯の植物の林があり、その中を散策するだけで、とても気持ちを和ませてくれます。


地図はこちら
本当には色々な観光スポットがありますが、ここ、東南植物楽園は大人がゆったり和める場所としてお勧めのスポットです。
園内は、手入れが行き届いた庭園となっており、様々な花が咲いています。
観光地にありがちな、いわゆるアトラクションのような物とか、あまり商売っ気を出して何でも売りつけると言うような雰囲気がないところが

きれいな池と、噴水があります。
さらに、やはり沖縄とでも言うべき、熱帯の植物の林があり、その中を散策するだけで、とても気持ちを和ませてくれます。

地図はこちら
沖縄特有のいろんな花が咲いていて、良い感じですよ。
もちろん子供さんにも楽しめると思います。

沖縄は海ばかりではありません。
もちろん子供さんにも楽しめると思います。
沖縄は海ばかりではありません。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 23:53│Comments(6)
│沖縄の観光スポット
この記事へのコメント
こんにちは
東南植物楽園って良いですよね
僕も大好きです
名前も素敵で、”植物園”じゃなくて”植物楽園”ってのもぐっときます
東南植物楽園って良いですよね
僕も大好きです
名前も素敵で、”植物園”じゃなくて”植物楽園”ってのもぐっときます
Posted by ののの at 2006年06月08日 01:17
やはり、ここでは
ヤシのみジュースを飲むべきですね
李登輝の写真はまだあるのでしょうか?
ヤシのみジュースを飲むべきですね
李登輝の写真はまだあるのでしょうか?
Posted by 存在する音楽 at 2006年06月08日 21:52
ここは昔っから変わってないし
エサに群がる鯉も変わってないのが好きです!
エサに群がる鯉も変わってないのが好きです!
Posted by しーぽん at 2006年06月08日 22:04
◆のののさん
ちょっと前までは、東南植物園だったように記憶していますが、違ってましたでしょうか?
ちょっと前までは、東南植物園だったように記憶していますが、違ってましたでしょうか?
Posted by 泡盛の杜 at 2006年06月09日 18:10
◆存在する音楽さん
李登輝の写真?そこまで見ていませんでした。
李登輝の写真?そこまで見ていませんでした。
Posted by 泡盛の杜 at 2006年06月09日 18:16
◆しーぽんさん
気持ち悪いぐらいたくさんのコイいがいるんですよね。本当、コイって日本中どこにでもいるんですね。
気持ち悪いぐらいたくさんのコイいがいるんですよね。本当、コイって日本中どこにでもいるんですね。
Posted by 泡盛の杜 at 2006年06月09日 18:19