てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 沖縄料理 › 花笠のソーキそば(花笠そば)

2006年11月04日

花笠のソーキそば(花笠そば)

読谷町の残波岬の近くにある、御菓子御殿の敷地内にあるそば花笠です。
ここの、花笠そばという、店の名前を撮ったメイン料理。
花笠のソーキそば(花笠そば)
軟骨ソーキ、普通のソーキ、三枚肉となぜかサラダ菜が入って、ジューシー(ヨモギの炊き込みご飯:沖縄の料理屋さんランチでよく出ます)までついて、税込み750円はまあまあでしょう。
この他にも、ソーキそばとか、普通の三枚肉のそばとか、各種どんぶりもありました。
そばは、あっさりめの味で野菜をふんだんに入れたスープのようです。
そして何より特徴的なのが、讃岐うどんのような腰の強い太麺。こんな沖縄そば、初めて食べました。
ほとんど、うどんです。隣の工場で自家製面しているようですね。
こういうソーキそばの味もありカナと。
店内の様子はこんな感じです。
花笠のソーキそば(花笠そば)
なかなか良い雰囲気です。

沖縄は、観光スポットでも、いわゆるはずれのぼったくり店というのが少ないような気がします。
外観はこんな感じで和風っぽいですが、しっかりと琉球瓦使っています。
花笠のソーキそば(花笠そば)
それと、ここの本来のお菓子屋さんでは買い物しなかったのですが、紅芋の御菓子は結構有名で美味しいみたいです。

地図はこちら

近くに宿泊でしたら、
残波岬ロイヤルホテル
でしょうね



沖縄に行かなくても、ネットならでは、買い物ができます。
沖縄ソーキそば


同じカテゴリー(沖縄料理)の記事
海ぶどう
海ぶどう(2010-06-21 19:40)

やはり島らっきょう
やはり島らっきょう(2010-04-15 04:15)

油味噌★自家製
油味噌★自家製(2010-03-14 00:00)

パイナップル
パイナップル(2009-10-12 18:49)

ドラゴンフルーツ赤
ドラゴンフルーツ赤(2009-09-19 10:41)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 13:30│Comments(3)沖縄料理
この記事へのトラックバック
あー腹減った、今日のお昼は沖縄そばでも食べようかーここのそば屋初めてだけど、おばーぐゎーが やってるそば屋だからおいしーかもなー・・・(とそば屋へ入る)(おくの方から60...
沖縄そば【沖縄大好き情報】at 2006年11月14日 22:57
この記事へのコメント
■沖縄そばさん、こんちは。
うちのブログへのトラックバックありがとうございました。
おばーとにぃにぃの会話調のこの記事、楽しめましたよ~。
「だいじょうぅぶさ~」という感じでしょうか?
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2006年11月15日 00:24
おっ!美味そう。
そういえば…。お腹が空いている~。
Posted by 夢一番! at 2006年11月18日 15:54
■夢一番!さん
ここのそばは、沖縄そばとしては珍しく、かなり太麺です。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2006年11月19日 20:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE