2007年02月19日
島らっきょう
島らっきょうです。
この、島らっきょうも、個人的にはかなり好きな沖縄食材の一つです。
ほとんど、酒の肴系ですが。

島らっきょうは天ぷらにして、単純に塩で食べるのが好きです。
沖縄の居酒屋では、ソースがかかっていることもありますが、シンプルな塩の方が好きですね。
塩は、沖縄県内のスーパーで安売りしているのを常備しています。
今回の島らっきょう、残念ながら沖縄で購入した物ではありません。
常用している生協での注文です。
チラシに、島らっきょうを見つけて、ついつい注文してしまいました。
この、島らっきょうも、個人的にはかなり好きな沖縄食材の一つです。
ほとんど、酒の肴系ですが。
島らっきょうは天ぷらにして、単純に塩で食べるのが好きです。
沖縄の居酒屋では、ソースがかかっていることもありますが、シンプルな塩の方が好きですね。
塩は、沖縄県内のスーパーで安売りしているのを常備しています。
今回の島らっきょう、残念ながら沖縄で購入した物ではありません。
常用している生協での注文です。
チラシに、島らっきょうを見つけて、ついつい注文してしまいました。
島らっきょう、他には浅漬けも美味しいですよね。
それと、軽く塩もみして鰹節と醤油をかけて食べるというのも美味しいかと。
この島らっきょうも沖縄のスーパーで購入して持ち帰ったことがあるのですが、飛行機に詰め込むと、暖かさもあり結構臭いが充満するので、しっかりとラッピングするように要注意です。
それと、軽く塩もみして鰹節と醤油をかけて食べるというのも美味しいかと。
この島らっきょうも沖縄のスーパーで購入して持ち帰ったことがあるのですが、飛行機に詰め込むと、暖かさもあり結構臭いが充満するので、しっかりとラッピングするように要注意です。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 18:36│Comments(9)
│沖縄料理
この記事へのコメント
私も、島らっきょうの天麩羅に塩、が大好きです。
2度目の沖縄旅行の時に、那覇市内の「うりずん」という居酒屋で味を覚えました。
生協でも扱ってるんですね~。
今度注意して見てみます。
2度目の沖縄旅行の時に、那覇市内の「うりずん」という居酒屋で味を覚えました。
生協でも扱ってるんですね~。
今度注意して見てみます。
Posted by ショチクレ at 2007年02月19日 22:09
島らっきょう美味しいですよね。
天ぷらも好きだけど塩漬けも。
那覇の太平通の八百屋さんで買った
島らっきょう安くって美味しかった。
石垣では公設市場で決まったアンマーから
購入しています。
天ぷらも好きだけど塩漬けも。
那覇の太平通の八百屋さんで買った
島らっきょう安くって美味しかった。
石垣では公設市場で決まったアンマーから
購入しています。
Posted by tidanada at 2007年02月19日 22:42
僕も好物です
コーレーグースと塩をかけて食べるのが最高です。
コーレーグースと塩をかけて食べるのが最高です。
Posted by 存在する音楽 at 2007年02月19日 23:05
■ショチクレさん
島らっきょう。美味しいですよね。らっきょというよりも、「ノビル」に近いんでしょうかね。
■tidanadaさん
さっぱりした塩漬けも好きです。自宅でできなかっただけ。ついでに、石垣島も大好きです。
■存在する音楽さん
コーレーグースをかけるところまでしているんですか?やっぱり美味しいですよね。
島らっきょう。美味しいですよね。らっきょというよりも、「ノビル」に近いんでしょうかね。
■tidanadaさん
さっぱりした塩漬けも好きです。自宅でできなかっただけ。ついでに、石垣島も大好きです。
■存在する音楽さん
コーレーグースをかけるところまでしているんですか?やっぱり美味しいですよね。
Posted by 泡盛の杜 at 2007年02月20日 00:14
ワタシも島らっきょ大好きです。
塩漬けも天ぷらもキムチ和えも♪
酢味噌で和えたのも美味しくて好きです。
塩漬けも天ぷらもキムチ和えも♪
酢味噌で和えたのも美味しくて好きです。
Posted by 姫 at 2007年02月20日 00:37
泡盛の杜さん 明後日から 行ってらっしゃーい ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 姫 at 2007年02月20日 00:53
■姫様
ちなみに、今日は種子島です。
ちなみに、今日は種子島です。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2007年02月20日 12:02
うちの母は、しまらっきょうの葉っぱだけ集めて天ぷらにしたらおいしかったと申しておりましたわ(^。^)エコ家族ですの。
Posted by しっぽ♪ at 2007年02月21日 11:34
■しっぽ♪さん
残念ながら、生協で購入して届いた時点で、すでに葉っぱはついていませんでした。
今は、in那覇です。
残念ながら、生協で購入して届いた時点で、すでに葉っぱはついていませんでした。
今は、in那覇です。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2007年02月21日 16:30