てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 沖縄以外でも沖縄気分 › ゴーヤ収穫

2007年08月05日

ゴーヤ収穫

関東では、ようやく梅雨が明けましたが、本格的に暑くなってきました。
わが家でもようやくゴーヤが収穫できました。
夏の間、南側のベランダ付近にゴーヤを這わせて、壁面緑化して直射日光をさえぎっています。
ゴーヤ収穫

これだけでも結構違いますよ。
しかも、美味しいゴーヤが収穫できるのは嬉しいですね。
今年最初のゴーヤはこんな感じです↓。


ゴーヤ収穫

もちろん、ゴーヤチャンプルーで決まりですね。



タグ :ゴーヤ

同じカテゴリー(沖縄以外でも沖縄気分)の記事
ハイビスカス
ハイビスカス(2014-05-31 07:53)

通販
通販(2011-05-21 21:50)

かりゆし手帳2011
かりゆし手帳2011(2011-02-19 21:35)

泡盛と生落花生
泡盛と生落花生(2010-10-01 21:18)

国道58号線
国道58号線(2010-01-28 00:30)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 00:01│Comments(8)沖縄以外でも沖縄気分
この記事へのコメント
健康そうなゴーヤですね!

私も家のベランダで野菜を育てていましたが、日当たりも悪く、十分育ちませんでした。
自家製野菜をつまみにお酒を飲む計画は、達成ならずです。

めげずに、次回再挑戦です。
Posted by Cotton at 2007年08月05日 01:21
緑のカーテンがなんとも涼しげですねo(^-^)o一石二鳥
Posted by しっぽ♪ at 2007年08月05日 07:53
じょーとーなゴーヤーですね(*^o^*)
Posted by えみんちゅ at 2007年08月07日 17:36
■cottonさん
あまり飲み過ぎないようにね。
ゴーヤに限らず野菜は取れたてが一番です。
田舎に住んで家庭菜園やる意義ですね。
わが家も、基本的につまみ系です。今の時期なら、枝豆、オクラ、キュウリ、ナス、トマトなど。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2007年08月07日 19:51
■しっぽ♪さん
ゴーヤは、ほっとくと黄色くなって、やがて爆発します。
その姿は結構グロイですよ。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2007年08月07日 19:52
■えみんちゅさん
石垣頑張って行ってきます。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2007年08月07日 19:57
えー家庭菜園でゴーヤを作っておられるんですか?
Posted by 存在する音楽 at 2007年08月08日 00:21
■存在する音楽さん
家庭菜園っていうか、庭のベランダの縁に植えています。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2007年08月11日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE