2008年01月23日
国際通りの土産や
国際通りはつまらなくなった、とか書きながらも結構好きだったりします。

定番の、「おきなわ屋」ですが、未だに、店の前を通ると時折店内を覗いたりします。
こういった、べたなお土産とかも結構好きなんですよね。(買わないけど)
このお店は、検討側ですが、国際通りの反対側に行くと、もっとべたなTシャツやさんとかありますよね。
定番の、「おきなわ屋」ですが、未だに、店の前を通ると時折店内を覗いたりします。
こういった、べたなお土産とかも結構好きなんですよね。(買わないけど)
このお店は、検討側ですが、国際通りの反対側に行くと、もっとべたなTシャツやさんとかありますよね。
基本的にダジャレ系のTシャツが多いのですが、そのセンスは結構好きです。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 02:21│Comments(2)
│沖縄情報
この記事へのコメント
ベタなお土産といえば、キーホルダーなんかもそーですが、ご当地キーホルダーを買うときは、やっぱり私も国際通りのお土産やさんを徘徊してますヽ(°▽、°)ノしっぽ♪
Posted by チバりよ
at 2008年01月23日 14:52

■チバリヨさんはしっぽ♪さんですか?
今頃だと、タンカンがベターなお土産ですね。自分の場合タンカンは重いので宅配便で郵送しちゃいますけど。
今頃だと、タンカンがベターなお土産ですね。自分の場合タンカンは重いので宅配便で郵送しちゃいますけど。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2008年01月23日 23:26