2008年10月17日
沖縄そばでカレーそば
沖縄市のとあるところで昼食。
カレーそばなるものを発見。

内地で言うところの、カレーうどんの沖縄そばバージョンのような感じです。
元々、沖縄そばにはそば粉は入っていないし、まあいいのでしょう。
カレーがねっとりと入っているのではなく、沖縄そばの上にカレーのルウがかけられていると言ったところでしょうか。
こんなのも有りかなぁ。
カレーそばなるものを発見。
内地で言うところの、カレーうどんの沖縄そばバージョンのような感じです。
元々、沖縄そばにはそば粉は入っていないし、まあいいのでしょう。
カレーがねっとりと入っているのではなく、沖縄そばの上にカレーのルウがかけられていると言ったところでしょうか。
こんなのも有りかなぁ。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 18:14│Comments(6)
│沖縄料理
この記事へのコメント
コンビニに売られていた沖縄そばで
カレー粉がスパイスとしてが付いてました。
沖縄そばとカレーって意外とマッチしそうですね。
カレー粉がスパイスとしてが付いてました。
沖縄そばとカレーって意外とマッチしそうですね。
Posted by tidanada at 2008年10月17日 21:58
感覚としては宮古スタイルっぽい(笑)
tidanadaさんが見かけたのも、スタイル的には
宮古入ってる気がします、激しく。
tidanadaさんが見かけたのも、スタイル的には
宮古入ってる気がします、激しく。
Posted by 南島中毒
at 2008年10月17日 22:27

おひさしぶりです。
琉球麺屋シーサーのカレーそばが大好きです♪
琉球麺屋シーサーのカレーそばが大好きです♪
Posted by しっぽ♪ at 2008年10月21日 11:17
■しっぽ♪さん
カレーそば、やはりいろんなところでもあるんですね。
カレーそば、やはりいろんなところでもあるんですね。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2008年10月21日 21:45
何故かひかれるカレーそば
カレーの味が決め手になるんでしょうね。
カレーの味が決め手になるんでしょうね。
Posted by 存在する音楽 at 2008年10月25日 00:25
■存在する音楽さん
もっと凝った煮込み、溶かしていればまた違うのでしょうが、そんなにたいしたものではないですよ。
そのうち、沖縄鴨南蛮そばとかも出てきたり…
もっと凝った煮込み、溶かしていればまた違うのでしょうが、そんなにたいしたものではないですよ。
そのうち、沖縄鴨南蛮そばとかも出てきたり…
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2008年10月25日 06:59