てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 沖縄以外でも沖縄気分 › かりゆし手帳

2008年12月14日

かりゆし手帳

年末になり、来年の手帳を検討する時期になりました。
ここ数年は、会社支給の能率手帳を使っていたのですが、何となく味気ないと思い、探していたところこの手帳を見つけました。
能率手帳も使いやすいんですけどね。
かりゆし手帳
布製のような感じの表紙ですが、紙に紺色の布のような印刷です(残念)。
ビニールのカバーがしてあります。
中身は、一週間分が左に縦一列にあって、右半分は自由に記載できるタイプ。
このタイプが一番使いやすいと思います。
それで、一週間のうち土日が上下に分かれるのではなく、月曜日から始まり土日がまとまって下段に来ています。
それと嬉しいのが、仕事柄年末で区切れるのではなく来年の年度末までの分があること。
それから、長期予定の確認がしやすいような工夫がされています。

おもしろいのは、沖縄の年中行事、旧暦、潮汐、自然歴、ビジネスマナ、等の他、沖縄県の地図と緊急連絡先等が記載されています。
さらに、沖縄での緊急対応法としてハブにかまれたら、クラゲにかまれたら、熱中症になったら、の他に、沖縄の珍味なんて言うコラムもあります。

これで東京で仕事中も沖縄気分ですね。



同じカテゴリー(沖縄以外でも沖縄気分)の記事
ハイビスカス
ハイビスカス(2014-05-31 07:53)

通販
通販(2011-05-21 21:50)

かりゆし手帳2011
かりゆし手帳2011(2011-02-19 21:35)

泡盛と生落花生
泡盛と生落花生(2010-10-01 21:18)

国道58号線
国道58号線(2010-01-28 00:30)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 07:31│Comments(3)沖縄以外でも沖縄気分
この記事へのコメント
僕も左側が一週間、右側が自由に書けるものを使っていますが、
このかりゆし手帳も魅力的ですね。
沖縄ならではのコラムも楽しそう。

夏川りみのコンサートで
四つ五つのデザインに意味があることを知り、こうしたデザインを見るとまた違う味わいがあります。
Posted by 存在する音楽 at 2008年12月14日 20:50
どんだけ沖縄なんですか!

と突っ込みたくなる感じですね(笑)。
私も今年から手帳生活を始めました。
今年はなんとなく買ってみたので来年は使い勝手とか考えてみたいです。
Posted by Cotton at 2008年12月14日 22:31
■存在する音楽さん
夏川りみ、一度引退するようなことを言っていましたが(事務所関係のごたごたかな?)、最近は普通に活動しているようですね。安心しています。


■cottonさん
かなりの沖縄病です。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2008年12月16日 16:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE