てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 沖縄以外でも沖縄気分 › 沖縄学生会館の閉館パーティーに

2009年03月17日

沖縄学生会館の閉館パーティーに

しっぽ♪さんのお誘いで、千葉県習志野市にある沖縄学生会館の閉館記念式に顔を出してきました。
当日は所用のため、終了間際の駆け込みとなりまりましたが、沖縄的というか、和やかな雰囲気でしたね。

沖縄学生会館の閉館パーティーに

司会の方が、しきりに「今日の日はさようなら」をうたいたがっていましたが、さすがに沖縄学生会館での演奏だけあって、この曲が見事に沖縄民謡となっていたのでした。
沖縄学生会館は、今から約50年前の1965年に建設された建物で、現在の耐震基準に適合しておらず補強も困難、立て替えるにも財政的に厳しい、とのことで、閉館に至ったとのことでした。

沖縄学生会館の詳しい記事はこちら。

伺ったときには、会も終わりまぎわで、しっぽ♪さんたちの演奏を聴くことができました。

それにしても、地元にこんな会館があると言うことを初めて知りました。

建物は、ブロック造りで、沖縄的なんですよね。でもそれだけあって、現在のRC構造の建築物と比較して耐震強度的には致し方ない部分があるかとも。

この閉館式の様子は琉球新報等でも報じられています。



同じカテゴリー(沖縄以外でも沖縄気分)の記事
ハイビスカス
ハイビスカス(2014-05-31 07:53)

通販
通販(2011-05-21 21:50)

かりゆし手帳2011
かりゆし手帳2011(2011-02-19 21:35)

泡盛と生落花生
泡盛と生落花生(2010-10-01 21:18)

国道58号線
国道58号線(2010-01-28 00:30)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 00:04│Comments(2)沖縄以外でも沖縄気分
この記事へのコメント
ご来場ありがと~ございました!

千葉沖縄県人会の事務所でもあって、近隣地域のひとたちとの交流も盛んだっただけに、公民館的な場所がなくなるのは残念…復活してほしいですね。
Posted by しっぽ♪ at 2009年03月18日 18:13
■しっぽ♪さん
確かに、駅の近くにこんなにのどかな場所があったとは。残念ですね。何時の日かの復活を期待したいものです。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2009年03月20日 16:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE