てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 沖縄情報 › カメレオン発見

2005年08月26日

カメレオン発見

カメレオン発見
美ら海水族館&海洋博公園の帰り、近場の「やちむん喫茶 シーサー園」に立ち寄りました。
ここには、ご存じたくさんのシーサーがいるのですが、その帰りに庭を散歩していたら、なんとこんなカメレオンのような緑色したトカゲを発見しました。こんなのが、普通にそこら辺にいるなんて、びっくりです。

この、シーサー園の屋根の状況はまたの機会に紹介します。
もう一匹、茶色いのもいました。カメレオン発見
この店は、本部半島の最高峰、八重岳山麓にある古民家風の喫茶店です。
2階が、いわゆるオープンエアになっていて、かたむいてます。そこで食べたのが、ひらやーち(沖縄のちじみ)とあまい、ちんぴん(黒糖を入れた沖縄のクレープ)。
結構か移動から外れた山奥なんですが、かなりはんじょうしていました。

ここの店のひらやーちはたたんであります。
カメレオン発見普通ソースで食べるのですが、この店の独特のたれが絶品です。
ちんんぴんはこんな感じ。見た目はにていますが、こっちは甘いです。
カメレオン発見


同じカテゴリー(沖縄情報)の記事
新垣ちんすこう
新垣ちんすこう(2010-02-06 14:07)

国際通り裏路地
国際通り裏路地(2008-11-10 22:36)

竜宮通り
竜宮通り(2008-11-05 09:42)

パークアベニュー
パークアベニュー(2008-06-11 00:01)

今帰仁のスイカ
今帰仁のスイカ(2008-06-08 22:50)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 02:04│Comments(0)沖縄情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE