てぃーだブログ › 泡盛の杜 › 沖縄情報 › ゆいレール

2005年11月01日

ゆいレール

ゆいレール。正確に言うと沖縄都市モノレールです。2003年8月に開業したこのモノレールの愛称は、ゆいレールです。沖縄那覇空港から首里までの12.9kmを約27分間で結んでいます。
ゆいレール
那覇空港から那覇市の中心街あたりまでは道路がいつも混んでいるので、それなりに便利になっていますね。
おもしろいのは、各駅によって車内アナウンスのテーマソングが違っていることです。もちろん沖縄の曲です。
那覇空港に降りたって、そのまま首里城見物などに行かれる場合は、レンタカーを借りるよりもこちらの方が便利です。さらに、那覇市内観光中心なら、一日乗り降り放題の乗車券が売っているので、これを使うと良いです。一日乗車券を見せると、首里城の入場料金が割引になったりもします。

2両編成ですが、新しいので、揺れも少なく、それなりに快適です。
ここの乗務員さんや駅員さん達の制服ももちろんかりゆしウェアで、ばっちり決まっています。
いまいち、予定の乗客数に達していないようですが、ちょっとしたところに出かけるには便利ですよ。

車社会の沖縄は、本土とは違ってまた車の運転も気を付けたいところですね。
特に気を付けないといけないのが、バス専用レーンと、時間によってセンターラインが変わる道路。右折レーンが少なくて、右側の車線を走っているといつの間にか右折の列に並んでいてどうにもならなくなってしまう。

など、独特の沖縄ルールがあるので、モノレールを使わずにレンタカーを運転する場合は、慣れないうちは注意しましょう。


同じカテゴリー(沖縄情報)の記事
新垣ちんすこう
新垣ちんすこう(2010-02-06 14:07)

国際通り裏路地
国際通り裏路地(2008-11-10 22:36)

竜宮通り
竜宮通り(2008-11-05 09:42)

パークアベニュー
パークアベニュー(2008-06-11 00:01)

今帰仁のスイカ
今帰仁のスイカ(2008-06-08 22:50)


Posted by 泡盛の杜管理人 at 23:24│Comments(0)沖縄情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人
泡盛の杜管理人です。 泡盛と沖縄が大好きです。
「焼酎、特に泡盛は体に良いのでどんどん飲むように。」と医者からいわれたと、勝手に解釈してほぼ毎日実践しています。 沖縄体験と出張から得た泡盛ネタを中心にコメントしていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
国内格安航空券最安値検索「空旅.com」
旧サイトはこちら
人気ブログランキング - 泡盛の杜
QRコード
QRCODE